見出し画像

旦那のタグホイヤー・その後

おはようございます。

こまきです、

止まってしまった旦那のタグホイヤーの時計を
こっそり直す作戦、無事任務完了しました☺️

旅先で、修理をして頂いていた

五十君商店さん


から、「修理完了し発送しました。」のメールを
受け取りました☺️

修理は連休もあったので、4週間かかりました。
長かった分ワクワクします。
でも…タイミングが、

(旦那がうけとってしまうかも💦)と
一瞬思いましたが、ヤマト運輸のサイトから、
受け取り時間の指定ができました👍

旅から帰り、ヤマトさんが指定時間に来て、
とうとう時計が帰ってきました!

画像1

精密機器として、大切に運ばれてきました。

画像2

箱を開けると明細と、交換した部品、クロスが
入っています。その下に…

画像3

メガネケースみたいなケースに大切に
入っていました!
開けると、当たり前ですが時計は動いています。

到着したのは、夜8時、旦那は読書中でした。

部屋まで行って「お父さん、お父さん!」と呼び
振り向いたところで、カーリングのように、
シャーっとメガネケース?を送りました🙄

そして、とびらをしめて聞き耳を立てていると…

「何これ眼鏡?」
あけている模様
「え、え?!」
「動いてる!」
「なんで?」
「一番うれしい!」

など、相当嬉しそう😆
旦那が喜んでくれてよかったです。

残念ながら、文字盤のシミのような汚れは
取れなかったですが、何年も止まった時計を
復活させていただき、五十君商店に出して
よかったです。

今回のオーダー番号を伝えれば次回のオーバーホール代金が、10%オフになるそう。

旦那のタグホイヤー復活大作戦は大成功でした👍

今日はお仕事はおやすみ、ヘーベルハウスと
久しぶりに打ち合わせです。

打ち合わせがんばります。

こまきより。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?