見出し画像

瞑想時間 Vol.5

瞑想時間、学ばせて頂いてます✨

心の落ち着き持てない
自分の能力を発揮出来ない

全部周りの環境、状況のせい?

大切なのは


意識を休める。

無限の潜在能力を引き出す


物足りない人生を手放すよりも
コレだと思う人生に踏み出す勇気
自分を閉じ込めてるのは自分

無限の潜在能力を探る


頭の中の空白、無防備な心、好奇心が必要


見掛け倒しの自信持ってないか⚠️
周りの状況に反応して不安を生む

内なる自信に気付けるか。
(自分とは切り離せない)
未知な状態でも心地よく居る事が大切。


開かれた心

好奇心

勇気を持つ


意識を休めるテクニック

※集中する対照無し

※意識を休める

※全てあるがまま


瞑想が想像力にどのような効果を及ぼす?
流動性、柔軟性高まる。

瞑想が想像力を発達させる

瞑想のメリット
1) ストレス不安軽減
2) 怒りや攻撃性も軽減
3) 親切心や思いやりを深める

大切なのは瞑想中私が『どう感じたか??』
どうやって内なる自信を見つけるか
どうやって無限の可能性を引き出すか


〜 〜 〜 〜 〜 〜

やってみると、本当によく周りの音や
自分の身体、思考に囚われがちです
意識を手放しすって、簡単じゃないです
だからこそ面白いし、マスターしたい✨

瞑想を自分の生活に取り入れて
いつも穏やかな心でいる🫧

私の挑戦です♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?