見出し画像

動物たちの死から学ぶこと

昨日、娘がバレエのレッスンを終えてパパと車で帰ってきた。

ママ見て!!

と悲しそうに抱きかかえているのは、何と息途絶えた〝ハクビシン〟。

画像1

身体がまだ温かいの!

道路で車に跳ねられたハクビシンを、そのままにしておくと可愛そうだから連れ帰ってきたらしい。

この辺は田舎だからなのか、今まで車に跳ねられたたくさんの動物の死骸を路上で見てきた。

ネコ
イノシシ
キョン
イタチ

イノシシやキョンを見つけた時は、車に更に跳ねられないように、土のあるところまで移動した。

イタチを見つけた時は、娘は「どうしても埋めてあげたい」と言うのでおウチまで持ち帰り、お庭に埋めた。

イタチさん、またどこかで会おうね。あの時のイタチだよって言えば、私、分かるからね。

人間の車に引かれたからって人間を恨まないでね。人間に悪気はなかったんだよ。ごめんね。

こんど何かの動物に生まれかわった時には、人間に気をつけるんだよ。

天国で家族に会えるといいね。
天国で幸せに暮らしてね。

娘が動かないイタチに語りかける。
あ〜、せつない・・!!

画像2


ポルトガルに行った時も、車に跳ねられて死んだウサギや、鳥を見かけた。

こういう時、子供たちはいつも言う。
人間ってひどいよね。


飛べなくなって川に溺れそうになっている鳥を助けたこともある。
レストランで食事しながら温めてあげていると、元気になって飛んで行った。

画像3



このお正月には、お友達の家の大きなガラスに鳥が追突してきて(ガラスだと分からなかったみたい)気を失った。お世話をしていると元気になって飛び立ってくれた。

画像4


ウチにはヤギ、ニワトリ、ネコがおり、娘が動物たちのお世話を率先してやってくれる。

動物を飼っていると、ヤギの出産や、ヒヨコの孵化も見ることができた。『生き物の誕生』にかかわれる瞬間は、本当に感動する。人間も他の動物も何ら変わらないと気付かさせてもらえる。(↓双子のヤギの出産)

画像5


同時に、たくさんの『生き物の死』も経験した。

お陰で、うちのお庭のある場所にはたくさんの動物が眠っている。

これら一つ一つが、かけがえのない経験で大きな学びだと思う。

命の誕生、そして死・・・命に感謝すること

動物の生態系を図鑑や教科書を広げて学ぶのも一つの学びだが、実際に心動かされ感情が大きく揺さぶられる学びこそ〝本当の生きた学び〟だと思う。


そして娘はいつも言う。

人間が動物の中で一番偉いと思っているけど、地球上の生き物はみんなで助け合って生きているから、上も下もないんだよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?