見出し画像

2024アラマキ社員旅行@長崎 2日目AM by66

こんにちは!66です
お待たせしました!!(??)
3/29に投稿した社員旅行 長崎の
2日目を書いていきたいと思います。
内容が濃くなってしまったので
2日目AM🕘とします。

※1日目は下記リンクより♪


それでは〜 スタート ✈️



【1月7日(日) 2日目自由行動スケジュール】
AM 諏訪神社・眼鏡橋
PM フルーツバス停,長崎ロープウェイ
メンバーは、59さん・84さんと私66の3名

(2日目は、ちょっぴり不思議な
出会いが多かったカモ?🦆)





パワースポット諏訪神社へ

早起きをして朝ごはんを食べ
ホテルから諏訪神社へ出発。
歩いて行ける距離でしたので
朝の散歩がてら行ってみました!

長崎の街の風景は、 坂が多く
横浜の風景に近いものを感じました。


寝っ転がるたぬき(既視感)


30分ほど歩くと、到着。
1月7日でしたので
神社では七草粥を無料提供していました。
たくさんの人がいました。

新年のご挨拶をし、御朱印をGET!
立派な辰が印象的です。
国歌に出てくる「さざれ石」ありました
諏訪神社を去るとき、視界に入った長崎の街並み



眼鏡橋の妖精現る…?


次の目的地へ向かうまでに
時間の余裕ができたので
路面電車に乗り、眼鏡橋まで行きました。

眼鏡橋到着後、写真を撮っていると
突然見知らぬおじさんが出現しました。

🕵️‍♂️「おじさんが写真を撮ってやるから
3人でそこ並んで。はい、カメラちょうだい」

我々「あ…!ありがとうございます!」

パシャっ📷

🕵️‍♂️「よく撮れたでしょう!!
せっかくやけん、
おじさんいい写真スポット教えてあげる。
絶対喜ぶからついておいで」

我々「え…(困惑)、あ…はいっ!……!?」

階段を降り、川岸へ。

🕵️‍♂️「はい、そこ並んで。カメラ出して。」

パシャっ📷

🕵️‍♂️「はい、これ見て。よーく見て。
有名なハートの岩だけど
おじさんはよく知ってるから
『i・♡(アイラブ)』になるように撮ったぞ」

我々「お〜〜〜〜👏」

おじさんから説明を受ける84さん

などと、その後数分に渡り、
眼鏡橋周辺の観光案内をしてくださいました。

突然現れて、マシンガントークで
いろいろ教えてくださり、
いい写真もたくさん撮ってくださったのち
風のように去っていきました。
一体何が起きたんだ?と困惑しました。
が!
おじさんと別れた直後に・・・・

垣根から猫がひょっこり出現。
あ、もしかして…さっきのおじさん
猫の妖精だったのかな?
な〜んてね


🐈ニャー




そして我々は長崎駅に戻り、
電車に揺られて
フルーツバス停を目指すのでした。
😋🍈🍓🚌🚏つづく


明日から2024年の後半ですね!
6月1日(土)アラマキでは、希望者で
第2回フットゴルフ大会が開催されるそうです!⚽️⛳️🏃‍♂️

皆様も良い週末をお過ごしください✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?