見出し画像

Reboot 20200310

今日自分にとっての大きな出来事があった。

あったというのは、人まかせな表現なので、大きな出来事を決めた。というのが正しいだろう。
端的にいうと会社を辞める決断をし伝えた。

こんな時期になぜ?と言われるかもしれない。
決めてから行動するまでは早かったが、そのこと自体は前から考えていたし、対外的に迷惑をかけないようにはしていたつもり。
とはいえ迷惑は誰かにかけてしまうだろう。

社長からは
何が嫌だったとか
キミは頭が固すぎるとか
我が強いとか
自分にあまいとか
コミュニケーションしないとか

引き止められながら、なぜこういう事をいうのか考えた。
完璧な人間なんていないし、言われながらも「そうだよな」と思い振り返り反省もするし、自分が正しいなど一言も言ってはいないのに、なぜこうなるのか。

先々週、ある役員が社長に「僕の事を嫌いなのかな」と言っていると社長に言われた。
責められている風には感じなかったが、社長に「好きとか嫌いとかありませんよ、だって仕事じゃないですか?」きっと我が強いのはここか。

書ききれないたくさんの不思議な事があった会社だった。
特にコミュニケーションに関して、不思議な会社だった
離職率も高いが、定着した社員の勤続年数も長い。
コロナウイルスが蔓延した今思うことを
「この会社はクラスターしている」

社長とは退職後も仕事はするつもりだ。
ただマスクが手に入らないいま、風通しの良い場所に移動した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?