見出し画像

最近の事と最近のお仕事

photo by @kyukirrs

久しぶりにnoteを書く。

書いたときはいつも「定期的に書こう」と思うのに、すぐにそんなことなんか忘れて、書こう書こうと言いながら時が過ぎる。

世の中は不穏だが、個人的なメンタルは最近至って平穏だ。


やらない仕事を決めた


前回の更新が1月だったので、まずその間の3ヶ月の話をする。一番大きな変化はやらない仕事を決めたことだ。


2月いっぱいでいわゆるプロジェクトマネジメントやディレクション業務的な、何かを推進し、目的を達成させるための指揮者的な仕事を終わりにした。


やっていく中で、あまり得意ではないとわかったし、想像以上に自分がその分野における想像力やスキルが欠けていることに気付いたからだ。


不得手を克服すること、やりきることは仕事においてとても大切なことだが、それ以上にこの先それを極めていきたいのか?と問うと疑問が残った。


加えて、去年の7月に会社を解散して、いわゆるフリーランスになってから、「自分はなんでも屋さんになっていないか」と思うことも多かった。


この先どう生きていたいのか、どうなりたいのか、何をしている時に没頭しているのか、そういう事を考えるとやらないことを決めなければならないという結論に行き着いた。何かを得るには何かを捨てないと、自分の場合はキャパシティが追いつかない


結果、自分はもっと何かを生み出すこと、創り出すこと、表現することに自分の時間と可能性を費やしたいと考え、上述のようなやらない仕事を決めるに至った。

具体的に何をしていきたいかというと、一番はやっぱり日本のモノづくり、伝統工芸に関わり続けるということ。そこは変わらない。

ただ、それだけで生きていくことは現状難しいので、写真・映像・CIBIデザイン・アートディレクションなど自分の働く上でのテーマである表現に携わることも全力で磨いていきたいと考えている。


何をやってるかよくわからない、とも言われる。せっかく作った名刺の肩書も「表現者」。更に困惑させるような名称だ。笑

画像1

残りの後半では、最近手掛けたお仕事について書いていこうと思う。
※一部を抜粋して紹介します&パートナーに敬意も込めて敬語で話します。


最近のお仕事-写真-

去年秋頃に新規開設された、MAZDA社の公式インスタグラムアカウントに、立ち上げから携わらせて頂いてます。※僕がやっていることを公にしていいという許諾を頂いてます。

担当は、全体のビジュアル監修、制作ディレクション、そしてスチール撮影。提供素材もありますが、オリジナルのマガジンコンテンツに関しては全て撮り下ろしています。

MAZDA社はクルマのデザインや造形にすごくこだわっています。その姿勢、心構えが日本全国のモノづくり従事者や職人さんと通ずるものがある、それを通してMAZDAの魂を伝えるというコンセプトです。

日本各地の工房とその周辺のドライブスポットを紹介する、いわばライフスタイルマガジンに近いです。クルマに興味がなくても楽しめますし、その世界観に魅了され、MAZDAにも惹かれていく。僕もその一人です。笑


最近のお仕事-映像-

映像も様々なジャンルを撮っていますが、やっぱり一番得意なのは職人さん。上の映像は、つい先日撮影した漆刷毛師のです。

職人さんの映像にかっこいい音楽を重ねることにはすごくこだわっていて、今回もHIPHOP調の音楽をチョイスしました。(ここに一番時間がかかるw)

記事も上がってますので、よかったら覗いてみてください。


2つ目の映像は、去年夏頃に撮った北海道下川町の映像です。SDGsにおいてかなり先進的な取り組みをされていて、伐採した木を余すことなく再利用しています。撮影中、驚きの連続でした。(葉を蒸してオイルに、木片をエネルギーにするなど)

なんと初北海道。Waseiさんとのご縁で頂いた貴重な経験でした。


最近のお仕事-CIデザイン-

株式会社KAENさんのCIデザインを担当させて頂きました。

CIとはCorporate Identity(コーポレート・アイデンティティ)の略称で、企業のコンセプト、核となる部分、つまりアイデンティティのことを指します。そのデザインのことをCIデザインと呼んだりします。

本件では、社名・コーポレートメッセージ・ミッション・ビジョン・バリュー・ロゴ・名刺のデザインを一気通貫で担当しました。砕いて言うと、ヒアリング(コンサル)、コピーライティング、デザインという感じですね。確かに何やってるかよくわらないってなるか。笑

内容に関しては、上記の熱いnoteを見て頂ければと思いますが、一応自分が定義した言葉やロゴなど、いくつか画像を貼っておきます。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

友人や知人の紹介で仕事を受ける事が多いのですが、こういったアイデンティデザインの場合は、ヒアリングに力を入れて、想いの芯を聞き出すことを心がけています。ですので何パターンも出すことはあまりなくて、1つ2つだけ提案します。というかそれしか提案できない。想いの芯を理解していれば、アウトプットもブレることはないと考えています。

この辺の資料の表現や、見せ方はもっと勉強しないとなと思っています…

愛すべき川田さんのツイッタ~


最近のお仕事-BIデザイン-

Wur株式会社さんの新規事業、香水ブランドのBIデザインを担当させて頂きました。

BIデザインのBはブランドです。CIのブランド版だと思ってください。

本件では、ブランド名、ブランドメッセージ、コピー、ロゴを担当させて頂きました。今後ショップカード等もデザインする予定です。プロセスとしてCIと大きく変わりはありませんが、企業内ブランドの場合は、企業のコンセプトともしっかり紐付ける必要があります

画像7

画像8

画像9

自分自身が香水好きというのもあり、お声がけ頂きました。今も第一弾の香りのデザインに携わらせてもらっていて、実際にサンプルを嗅いだり、デザインを考えたりしています。会議室で香りのサンプルとコーヒー豆を交互にかぎ続けたことは、とても不思議な体験でした。笑

愛すべきうるぞーさんのツイッタ~


最後に

他にもまだたくさん紹介したい仕事、進行中のプロジェクトなど多々あるのですが、キリがないので一部抜粋という形でご紹介させて頂きました。

少しは何をやってるかわかって頂けたでしょうか…笑

一貫しているのは、仕事を通して表現をしているということ。もちろんパートナーあってのことですが、自分の考えや想い、今までの経験、クリエイティビティ全てを投じて、”表現”しています。

ポートフォリオのような記事になってしまいましたが、要するに河野は元気でやっているということです。

僕は本当に周りの方々に生かされています。弱った時は特にそれを強く感じます。関わっている方には常に感謝していたいし、これからも仲良くして頂けたら幸いです。そしてそして、楽しく、素晴らしい仕事を一緒に手がけられたらそれより嬉しいことはありません

暗いニュース、戦っていかなければならないこと、チャレンジングな今日ではございますが、健やかに、またみなさんと濃厚接触できる日を夢見ています。笑

長々と続いてしまいました。読んで頂き、ありがとうございました。


河野 涼

最後まで読んで頂きありがとうございます。サポート頂いたお金で、サポート頂いた方と乾杯したいです。