見出し画像

allroundなんでも相談所!!Part3

今回の投稿は「allroundなんでも相談所!!」Part3です。

「allroundなんでも相談所!!」とは

「allroundなんでも相談所!!」とは、勉強と向き合う上で出てきたお悩みを利用者さんから募集し、私自身が一つ一つ丁寧に回答していくという企画です。

まだ過去の投稿をご覧になっていない方はコチラから。

今回は「人間関係」に関する3つの相談・回答を紹介します。

相談:ライバルの存在

ペンネーム:ガンディーに助走をつけて殴られた男さんから頂いた相談です。

同じ部活の仲間で、今まで一度も勉強で勝ったことがないライバルがいます。そのライバルは地頭が良くて、さらに鬼のように勉強をするので全く勝てません。どうしたら勝てるでしょうか?

相談への回答です。

そのライバルとの間にはどのくらいの差があるのでしょうか?
ターゲットを設定し、それに向かって励むことは非常に大切です。その人をよく観察し、自分と違う点をあげてみましょう。そして、可能な限り真似をしてみてください。きっと、今の自分と比較することになるので、改善点が見えてくるはずです。
その際、地頭を比較するのはやめましょう。地頭力というのは持っているものというより、「鍛えるもの」と捉えましょう。
そして、ライバルが鬼のように勉強しているであれば、あなたは「神」のように勉強しましょう。
「切磋琢磨」という言葉があります。お互いに口に出さなくても、今あなたがライバルに追いつけていなくても、互いの存在があるが故にきっと共に素晴らしい成長を遂げているはずです。ライバルを見失わずに、強い信念を持ち、日々励んでいきましょう。

相談:合わない相手と上手く付き合うには

ペンネーム:真田丸さんから頂いた相談です。

クラスに自己中心的な人がいるのですが、対応するにはどうすれば良いですか?

相談への回答です。

いつの時代でも、どのコミュニティでも、自己中心的な人は必ず存在しますよね。恐らく、将来に社会や会社の組織に入ると、そのような人は今以上に増えるかもしれません。
なので、今回を機に、その人をみる目線を変えてみてはどうでしょうか?
「個性」という言葉がありますが、あなたの目に自己中心的だと映るその人の良いところは何でしょう。
仲良くなる必要はありませんが、良い部分を見つけ、理解してあげたり、さらにその良さを引出してあげることができれば、真田丸さんは一段と成長できるはずです。
「大嫌い」の気持ちは「大好き」の気持ちへの近道だともいわれます。
気持ちをフラットにして、相手の良い部分を探してみることをお勧めします。

相談:親友とのケンカ

ペンネーム:ニャンコ先生から頂いた相談です。

仲が良かった友達とけんかをしてしまい、仲が悪くなってしまいました。
あっちはもう仲良くなりたいとは思っていない様ですが、私はまた楽しく遊びたいなと思っています。
勇気を出して謝ったほうが良いと思いますか?

相談への回答です。

「友達がもう仲良くなりたいとは思っていない」と決めつけてしまうのは勿体ないと思います。
人間は心で通じ合える生き物なのに、想像力を働かせすぎてしまう場面もあります。「相手がそう思っているかもしれない」とか「誰かがそう言っていた」とか、はっきりとしない情報が独り歩きしているケースが多々あります。
ニャンコ先生が心の底から仲良くしたいという想いを素直に伝えること、非があったのならそれを認め謝ること、その友達と話してみましょう。
その友達も心では同じことを望んでいるのではないでしょうか?

人間関係の悩み

人間関係の悩みが消えずに勉強に集中できない。
ひょっとすると多くの学生さんが抱える課題かもしれません。

人間関係の悩みは減らすことはできません。大人になっても同じです。それよりも、上手く対処するコツを身につけましょう。

それは自分自身が変わること。

ポジティブで前向きな姿勢を心がけて、相手の良い部分を積極的に認めていきましょう。そうすれば、きっと悩みは解消され、一段成長した自分がいるはずです。

オールラウンドという言葉には
「様々な技能に通じていて、万能であること。」という意味があります。
私が運営する自習室・オールラウンドという名称に込めた想いです。

指導している生徒さんや自習室の利用者さんには、長い人生を生き抜くうえで「オールラウンド」であってほしいと心から願っています。

学生さんの参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?