見出し画像

田中正造伝記16(日本語と英語)

正造は農民の苦しみを度々上司に訴え続けました。
大分前に正造は人生で6度投獄されたと書きましたが、このような「言ってやらねば気がすまない。」という直情径行の性格によるものと思われます。
言い換えれば、上司から見て非常に扱いにくい部下でした。
そして、その事が正造を苦難の道にいざなう事になるのでした。

Shozo continued to appeal his superior farmer's suffering. 
Quite some time ago, I wrote that Shozo was jailed six times during his lifetime though, this is due to his directness personality "I have to say it or I won't feel good about it ".
In other words, he was a difficult subordinate for the superior to deal with. 
As a result, that things was forced to set Shozo on a path of hardship. 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?