見出し画像

【時間が解決する】約1年半で失恋から立ち直った話


失恋した人、
立ち直りたい人にぜひ読んで欲しい。
いつかの自分がそうたったように
本当に辛い気持ちの人がいたら
ぜひ読んで欲しい。

少しでもそんな人の役にたったら嬉しい。

ーーーーーーー

2019年夏頃、
大好きだった人に振られた。
大学から付き合って、
遠距離恋愛中のことであった。

どうやら新しい好きな人が
できてしまったらしい。

ーーーーーーー


今まで食欲と睡眠力が衰えたことはなかった。


バイト中に立ちながら
居眠りできてしまうくらいの鋼の睡眠力だから
夜中目が覚めてしまうことなんてなかった。
それに万年ダイエッターくらい
食べることも大好きだった。
どんなに悩んでいても、
泣きながら食べてるくらい食い意地の強い人間。
精神的にはタフな方だと思っていた。

あれ?

まず、ごはんが食べられない。
食欲が沸かない。
夜も眠れない。
頑張って食べてもおなかが壊れてしまう。
パツパツだったウエストのスーツが
下がってくるまで食欲は戻らなかった。


まずい。、、、これは非常にまずい。
少しずつ食べよう。少しずつ笑おう。少しずつ、、、。


結局、スーツのスカートは
帰省した際にスーツ屋さんに持っていき、
全部サイズを調整してもらった。
顔見知りの店員さんにはとても心配された。

ーーーーーーー

周りの人には本当に恵まれていた。


とても感謝をしている。
家族も友人も職場の人も
みんな寄り添って話を聞いてくれて
励ましてそばにいてくれた。

だから余計にずっと立ち直れず
元気がない姿を見せてしまうのは申し訳なかった。
頼りない人間だと心配されるかもしれない。
こんな私とは一緒にいて楽しくないと
嫌われてしまうかもしれない。
それに仕事もまだまだ
これからが頑張りどころだ。
一人暮らしだから
生活もちゃんとしなくてはいけない。


失恋しても、
世の中は回るし、
仕事はあるし、
毎日は止まらない。

・・・・・やっぱりこのままだとダメだ。

相手の気持ちを理解して
向き合おうとした挙句に
痛みの意味と向き合う気力も
痛みに耐えうる力もなかった私は
思い出に蓋をすることにした。
全部忘れた。ことにした。


『未練?全然もうないよ!』
『もうしばらく泣いてないかな~!』
『早く新しい彼氏が欲しい!』

これはぜーーーーんぶ、嘘。だった。
そんな風にして私はずっと強がっていた。

吹っ切れているフリをして。
「世の中いろんなことがあるからね」と
物わかりの良い女のフリをして。


ーーーーーーー

時間が解決する。
これは本当だ。


失恋から約1年半。
長いようで短かった時間が経過した。


宣言中もあいまって1人でいる時間が多く
考え事をする時間も多かったので、
過去に埋めた重い蓋を開けてみた。

そうしたらびっくりした。
重い蓋だと思っていた蓋が
予想以上に “ 軽かった ”。



自分が強くなったのか、変わったのか。
はたまた思い出が風化して質量をもたなくなったのか、そういう錯覚なのか、
本当のところは分からない。

向き合うべき痛みの本来の意味。
学ぶべきこと。


どうして好きになったんだろう。

あったかい気持ちになったことや
楽しかったこと、
喧嘩して仲直りしたこと、
2人で泣いたこと、
笑い転げてたこと、
遠くても気持ちが通じて嬉しかったこと、
いつも誠実に真正面から
私と向き合ってくれたこと、
だから大好きだったこと。
全部思い出した。


失恋直後に感じた痛みはもうなくなっていた。


ーーーーーー

開けてしかるべき時に
開けることができるから、
どうやら見たくないものには
蓋をするのが得策らしい。


私はまた誰かを好きになりたいと
心から思えるようになった。

無理に強がらなくてもいいし、
変に意地も貼らなくて良い。
吹っ切れたよ!
なんて良い女のフリもしなくていい。
(正確にはなれなかったのだが)


1人で寂しくなる時だって、
たまに思い出してしまう時があったって、
それはそれで、いいのだ。

ーーーーーー

もうはがれかけのかさぶただ。

たまに痒くなってかきむしってしまったり、
無理やりはがそうと
何度もめくったりもしたから、
跡は残ってしまう。


でも時間が経つにつれ、
次第にその跡さえも
うっすらと肌になじんでくるのだろう。

残ってしまった跡も「それもそれでいいね~」と自然に笑ってくれるような
あたたかな人といつか出会えたらいい。

ーーーーーー

恋愛は「タイミング」だとか
「ご縁」だとか「運命」とかいう。

それらの類は自分では
コントロールできないことで
考えてもしょうがない。


、、、でも決して諦めているわけではない。
むしろとても信じている。


だからこそ今
自分にできることをしっかり準備をして、
楽しみに待っていたいと思う。


周りの友達は子どもができたり、
結婚してたり、
彼氏と長かったり、、と
どんどん私の手の届かない
先のステージに進んでいるから
そんなのんびり悠長なことを
言っていられないのかもしれないけど。

ーーーーーー

ええい!!!
あとはもう運任せだ。


先日も神社で神頼み。


あれ?もう咲いていいですよね?
咲く時期間違ってないですよね?


心配そうに、周りの様子を伺いつつ
咲いている梅の花の周りを
メジロが愉快に笑いながら飛んでいる。


黄緑色の春っぽいカラー新鮮で
とても可愛い鳥だった。


私は2回もお賽銭を入れてお祈りをした。

『2回もお祈りしたから神様頼むよ!』
『期待してるからね!』

と神様を相手に強気にお願い事をして
最後には念押しのクロージングまでする始末。
ここで、営業職としての仕事柄が出てしまったらしい。職業病だ。

心身共に図太くなったな(笑)
自分で自分に苦笑する。
1年半前とはまるで大違いだ。


そんな今の自分も結構いいじゃんか、
と割と気に入っている。

ーーーーーー

“失恋は時間が解決します”

ネットにはそう書いてあった。
色んな人からもそう言われた。

失恋直後は全く信じられなかったけど、
やっぱり時間が解決する、
は身を持って正しいと知る。


世の中の恋愛の先輩達に頭があがらない。



#エッセイ
#恋愛
#失恋
#失恋の乗り越え方
#大失恋
#失恋日記
#失恋エッセイ
#失恋からの学び
#失恋から立ち直る方法
#ライフスタイル
#考え方
#note
#仕事
#あたらしい自分へ
#時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?