見出し画像

進路指導とは

先日、ある中2の生徒からこんな話を聞きました。


「今通っている集団塾(別の塾)で三者面談があったんですけど、私の成績では行くところがないって言われました、県内だと2つぐらいしかないって、、、」


「へぇ~、なるほどね。他には何か言われた?」


「いえ、それだけです。だから勉強しないとまずいって、、、」


「ふ~ん。私はあまり心配してないけどね。確かに内申は高くはないけど、あなたは本番強いタイプだし、それは北辰を見てもわかる。伸びしろはかなりあるから、今の状態を続けていけば大丈夫だよ。実際、去年と比べて目つきや姿勢も格段に変わってきているからね。」


「でも今の内申じゃ行く高校無いって、、、」


「いや、ぜんぜんあるから(笑)というかその塾の先生に、めちゃめちゃ頑張ったらどれくらいまで偏差値伸びるか聞いた?」


「いや、聞いてないです」


「今あなたのお子さんの偏差値は○○だから、行ける高校は××高校ですね~、ってこれは進路指導じゃないんだよね。そんなのコンピュータでもわかるし。大事なのは伸びしろ。どこをどう磨いたらどれくらいまで伸びるか、伸ばせるか、これが進路指導だよ」


「まぁ、掛け持ちしてるといろんな意見が入ってくるから、何を取り込むかはその人次第。私はやらなきゃ行くとこないよってマイナスイメージ持ちながら勉強してもらうのは嫌だから、こうやったらここまで伸びるよってプラスのイメージを持ってもらいながら指導するね」


モチベーションの上げ方は塾によって、人によってさまざまです。


指導者一人で子どもの成績は本当に大きく変わります。


参考にしてみてください。