見出し画像

動画第34弾「卒業を迎える皆さまへ~COSMOS」

アラインです。よろしくお願いします。


新作動画を投稿しました。今回演奏したのは合唱曲で有名な「COSMOS(コスモス)」です。私だけかも知れませんがこの曲を聴くと卒業式シーズンだなぁと思います。去年「旅立ちの日に」を投稿した後に、来年の卒業ソングは何を演奏しようかなぁと考えて浮かんだのが、「3月9日」と「COSMOS」でした。あと1年あるしゆっくり考えようってことでしばらく頭の中から消えていました。

そして、昨年11月頃かな?ある動画に出会います。あされんという合唱チャンネルです。この方たちが「COSMOS」を歌っていて、ほんとに綺麗で素晴らしいハーモニーで、例のごとく『おれもやりてぇ!』となって楽譜を取り寄せました。

(あされんさんの動画はコチラから↓)


Twitterで『合唱祭はCOSMOS歌ったら優勝する』というツイートを見かけるほど大人気の名曲で、おそらく多くの方は三部合唱を歌ったり聴いたりしたことがあるのではないかと思います。楽譜を見てみると四部合唱バージョンもあったので、ちょうどいいなと思いました。

楽譜はサックスで吹くには易しく、バリトンがやや高め、ソプラノが低めという感じでした。音域も密集してるのでちょっとこもった優しい響きがします。主旋律のソプラノが得意ではない低めの音域なのが難しかったです。もうちょい高めに移調するとサックス的には華やかに響くんですが、それはそれ。

動画投稿は2月末になりましたが、仮録音は年末にしてて、その時はソプラノの音がガビガビだったんですが、年明けにマウスピースを新調したので低音がまろやかになって少しは改善されたかなと思います。


コロナウイルスの影響で卒業式ができなかったり何らかの制限があったり、冴えない気持ちや悲しい気持ちの方が多くいらっしゃると思います。この動画で少しでも穏やかな気持ちになれたら幸いです。

それでは、今回はここまで🎷


良かったら聴いていってください🐻✨

YouTubeはコチラ↓

ニコニコ動画はコチラ↓