マガジンのカバー画像

演奏動画2020

53
2020年(2年目)に投稿した動画についての記事です。よかったら見ていってください(*´ω`)
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

動画第34弾「卒業を迎える皆さまへ~COSMOS」

動画第34弾「卒業を迎える皆さまへ~COSMOS」

アラインです。よろしくお願いします。

新作動画を投稿しました。今回演奏したのは合唱曲で有名な「COSMOS(コスモス)」です。私だけかも知れませんがこの曲を聴くと卒業式シーズンだなぁと思います。去年「旅立ちの日に」を投稿した後に、来年の卒業ソングは何を演奏しようかなぁと考えて浮かんだのが、「3月9日」と「COSMOS」でした。あと1年あるしゆっくり考えようってことでしばらく頭の中から消えていまし

もっとみる
動画第33弾「心に染みるイギリス民謡~夏の名残のバラ」

動画第33弾「心に染みるイギリス民謡~夏の名残のバラ」

アラインです。よろしくお願いします。

新作動画を投稿しました。今回は箸休めというか、ストックしている動画の公開時期を調整するために割と録音も撮影もしやすいソロの曲を投稿しました。

この曲はアイルランド民謡で、アイルランドの詩人トーマス・ムーアが詩をつけています。歌詞は「愛する人を失って一人で生きていく悲しみ」のような内容だそうです。

この曲との出会いは須川展也氏の「jenna」というアルバム

もっとみる
動画第32弾「美しいハーモニーへの挑戦Ⅱ~彼方の光」

動画第32弾「美しいハーモニーへの挑戦Ⅱ~彼方の光」

アラインです。よろしくお願いします。

新作動画を投稿しました。2/18で動画投稿をして一年になります。去年はリベラの「生命の奇跡」を演奏したので今年は「彼方の光」を演奏しました。

どちらも浅利真さんの編曲で、ソプラノのHigh F♯からバリトンのLow Aの上から下まで幅広い音域で楽譜が書いてあるのが特徴なのかなと思います。それゆえに4本とは思えない豊かな響きのする編曲だなと思います。

ただ

もっとみる
動画第31弾「初心を思い出して~陽だまり」

動画第31弾「初心を思い出して~陽だまり」

アラインです。よろしくお願いします。

新作動画を投稿しました。早いもので動画投稿を始めて1年が経ちます。節目ということもあって今回は本多俊之作曲の「陽だまり」を取り上げました。

この曲はトルヴェール・クヮルテットのアルバム「イノセントドールズ」に収録されています。私がこの曲に出会ったのは高校2年生。サックスをはじめて2年目です。まだまだ初心者で、サックスアンサンブルという存在もよくわかってない

もっとみる
動画第30弾「中世の響き~風の憧憬」

動画第30弾「中世の響き~風の憧憬」

アラインです。よろしくお願いします。

新作動画を投稿したのでnote書きます。この曲はSFCゲーム「クロノトリガー」で流れるBGMです。この曲に限らずクロノトリガーは多くの名曲があります。少しずつレパートリーを増やしていきたいなと思っています。

今回、なぜこのようなテナーサックス四重奏という編成にしたかというと、この動画にインスパイアされております。

生まれ変わったらサックス吹きじゃなくてチ

もっとみる