見出し画像

今日はバレンタインデー

(前回から読んでね)

先週の昼頃から、ましゅの様子がおかしい。
教室に戻ってきたかと思えば、俺の顔を見て眉毛を八の字にするし、ため息ついて俯くし、かといって理由を尋ねても答えないし。
しかも、タケちゃんいわく俺が原因?らしい。

何かあったんだろうけど、心当たりが全くないし、察してあげられなくて申し訳ない。早く元気になって欲しくて、バレンタインにかこつけてましゅに手作りチョコを用意してきたけど、なんか気まずそうだし、受け取ってもらえるか……。

ましゅに渡すためのチョコが入った紙袋を持って登校するやいなや、クラスメイトの女子から

「これ、お礼✌️」
とお菓子が入った紙袋を貰った。何のお礼かさっぱり分からず、あの、と言いかけたが、

「あんまり長く話さない方がいいから!ね😉」
と言ってすぐに離れていってしまった。やっぱり俺が何かやらかしているらしい。すぐにましゅの方を振り返ると、こちらを見てショックを受けているようだった。やっぱり俺か!俺なのか!?


その後はましゅが1日中俺を避け続け、昼休みは飯も食べずにふて寝してたから、流石に一緒に帰って話そうって伝えたけど、
「僕でいいの?お返事とか大丈夫?」
とかよく分からないこと言われた。
「お返事って何の?」
「何のって…今朝貰ったでしょ!チョコレート」
「貰ったけど…」
貰った紙袋を覗くと、マフィンが2つとメッセージカードが入っていた。

「早く読んだ方がいいよきっと…」
とましゅが言うので、その場で読ませてもらった。

「おるばへᴗ ᴗ͈
  こないだは日直サボった男子の代わりに掃除とノート運ぶの手伝ってくれてありがと☆
  お菓子あげるからましゅと2人で食べなね。あんまりヤキモチ妬かせないよーに!👊」

もしかして、ヤキモチ?

「もしかして、ヤキモチ?」
思わず本人に聞いてしまった。ましゅは驚いて数秒唸ってたけど、小声でそうですって返してきた。


何にも心配することないのに!俺は何故お菓子を貰ったかを説明して、貰ったマフィンのひとつをましゅに渡した。

「これ…理?って書いてある理科の理」
「理?」

俺が持っている方のマフィンを見ると、『義』とある。

「義理は果たしたぞってことか?」
「…!!義理チョコじゃん!なんだ〜」

何か納得してましゅはふにゃふにゃして机に張り付いた。


それからはいつも通り、一緒に帰って一緒にお菓子食べて(俺が作ったチョコも食べた)いつも通りの笑顔のましゅと過ごせた。良かった〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?