見出し画像

ネゴシエーションとか交渉力とか

本日もヘッダ画像使わせていただきます!
とても抜け感があってステキなのでテンション高めで投稿記事書けそうです
いつもありがとうございます!

さて、仕事で使うスキルってのでしょうか。

ネゴと交渉力

きょうちょっと昔から仕事を一緒にやっている人と会話をしていて
この辺の能力ってどうやって身に着けてきたんだろうかねと。

30年近くIT業界で仕事してきて、振り返ると、いわゆる

「やかんくん」

といわれる沸点低い方々と多く接してきたから、
その方の攻略をすべく作戦を練ることをひたすらにやってきたことが結果的にネゴとか交渉力ができるようになったのではないかという結論に一旦至りました。

ネゴについては、結構上も下も使えるものは全部使って、うまくことが運ぶように頭を使うようにしていますが、これはみなさんやっていらっしゃることなのかなと思っています。

交渉力については、準備8割だっけか、いくつも想定問答を用意して臨む感じでしょうか。
特にやかんくんはすぐにブチっといくことが多いので、いかに地雷を踏まないかを考え、交渉をする感じで進めていたのかなと記憶しています。

近年、あまりやかんくんにはお目にかからないので、いまうまくやれるかは自信ないけどもw こういうノウハウは仕事においては、いや人生全般か?
必要なものなのではないかと思います。
(鏡の法則を考慮すると、実は自分がやかんくんなのかもww)

昔働いていた会社については、結構ネガティブな印象が残っていたのですが、今回この気づきを得て、実はものすごいスキルアップする経験を積ませてもらったのだなぁと初めて感謝したい気持ちになりました。

仕事から学ぶことって多いね、というのは今日の感想。

本日もお読みくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?