見出し画像

Twitterガチったはなし

目標達成というキーワードで画像検索、ステキなものを見つけました。
お借りします、ありがとうございます。

ものきゃん3期に参画することにしたのですが、ここでライティングの
勉強としてTwitterで140文字で投稿する+1000人フォロワー目指すという
のが課題として出たので思いついた時にしか投稿してなかったTwitterを
ガチってみることにした。

最初始めた時は昔の知り合いとかのつながりで130人ぐらいつながっていたけれど、まさか1000人とかそんな簡単にいくわけないよなーと思って、その辺はあまり達成するぞ!と熱い思いは特になく、ただ書くということを練習しようと思って始めてみました。

が、なんでしょう、Twitterの中の方々がGive精神がものすごくて応援もしてもらえる、情報はふんだんに出してもらえる、学びが多いで、完全にドはまりしました。

まずはプロフを整えたほうがいいという話を聞いたのでそこに注力。
いやぁ、何回書き換えたことか。自分の軸が如何に作れていないかを実感することになりました。
何を書けば相手に伝わるのか、自分は何者なのかをわかりやすく伝えることの難しさを実感。
おまけにプロフのヘッダーも整備。

元々壁打ち屋としてやっていこうと思っていたのだけれど、色々な人と
お話ししていると、壁打ちのキーワードが伝わりにくい、一部の人は知っている言葉だけれども、一般的ではない。つまりこれでは伝わらない。
ということを実感。起業塾の師匠にも言われていたんですけど、頑固者の
ワタシは本当に市場がどう反応するのかを見てからじゃないと納得がいかない。でも結局反応は悪く、これじゃだめだと自分で思えたので、文言を変更するという流れに。

ヘッダは最初ココナラで作成してもらったのですが、その時はよくてもあとでちょっとここ修正したいなぁと思った時に、毎回頼むわけにはいかないので結局自分でcanvaで作ることにしました。
ココナラで作ってもらう⇒Twitterで知り合った方の無料ヘッダ作成企画に
出会い、そこで1回作って頂く⇒自分で作ったというのが今の着地点です。

これヘッダだけで結構な量かけちゃうのかもしれませんが、
ヘッダの文章のところは、1行目で何を発信しているのか書くとフォローしてもらいやすいというのを教えて頂き、そこも変えました。

その1文を書く時にものすごく自分の軸がなんなのか考えました。
毎日ツイートしている時にも自分が書く内容がだいたいある情報に寄って
きたので、一番自分がもっている情報、経験というのがここなのかなというのが定まってくる感じになりました。
この定まりのプロセスを経て、プロフの1行目に書く文字が決まってきた感じです。まだまだ削ぎ落した感じにはなっていないとは思いますが、ツイートを重ねることで軸はさらに整備されてくるのではないかと思っています。

プロフの外部リンクについてもIT業界30年もやっているのに苦労しちゃいました。外部リンクの長さは制限があって、長いURLは切れてしまって入らない。最初はすっかり諦めていたのですが、最近は本当に何でもあるんですね、長いURLを短縮URLにしてくれるツールがあるという!
海外ものですが、普通に使えました。

同じネットに関わっているけれども、知っている情報なんてほんのちょっとなんだなとTwitterをガチったことで知りました。

無知の知って感じですよ。

きょう、実は目標としていた1111人を達成しました!
1ヶ月強ぐらいです、130人ぐらいからスタートなので、
980人ぐらいが増えたことになりますかね。(すごっ)

ツイートは1日3回やってました。
これでだいたい毎日30ぐらいはフォロー頂いていました。
朝が活発ということを聞いていたので、予約投稿を利用。
毎日5-6時頃にツイートされるように設定してました。

昼は13時組み向けに、夜は退勤後の移動時間狙いで19時-19:30あたり。

これを半月ぐらいやってました。
でも昼の投稿はどの投稿も反応が良くない感じがあったので、途中からは
1日2回にしました。

細かくどんなことをやったかについては、また別途書いていこうかなと思いますが、めずらしく結構長めに書いたので、ここらで終わりにしようかなと。

いずれにしても、instagramでは全く感じられなかった「つながり」というのがものすごく感じられるTwitterがいまの生活で大きな位置づけにあることは間違いないです。

飽きっぽいワタシが続いていることが何よりすごい。
ということできょうはここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?