見出し画像

昆虫による郡上市紹介

おはこんばんちわ!(古い)

今日は昨日の宣言通り...


僕の巣である郡上市を紹介していきます



郡上八幡と言えばおそらく一度は聞いたことがあるかな?

城下町の古い街並み、名水百選第一号、徹夜おどりなどが有名ですね。

でも僕ぁ思う訳ですよ。


八幡だけが郡上とちゃうねん!!


とかく八幡がクローズアップされていては郡上市全体が盛り上がりません。

なので僕はそれ以外の郡上市の魅力を伝えて行きたいんです。

ええ、八幡以外に住む者の嫉妬ですw

でも、本当に郡上を盛り上げるなら全体の事を考えないといずれヤバい事になるのではないかと。

美並、明宝、和良、大和、白鳥、高鷲。

全てに人を呼べる程の魅力が詰まっているんです。

僕の出来る限りの力でこれらを紹介して行きます!

さて、まずは...


画像1


白鳥町石徹白にございます、白山中居神社(はくさんちゅうきょじんじゃ)でございます!

郡上市にはもうそれはたくさんの白山神社があるんです。

白山信仰の地としても栄えた土地ですからね。

その一つである中居神社は、白山へと向かう途中にあるんです。

ここから樹齢約1800年を誇る石徹白の大杉を経て。

画像2


郡上市で最も高い場所、銚子ヶ峰(標高1810m)へと登り、尾根伝いに白山へと向かいます。


そしてこの神社には名物があります。

画像3


この大木!

正直もう朽ち果ててしまった大杉よりもこちらの方が圧倒的な存在感があります。

実際に行って見ましたが、それはもうパワースポッツの一言。

是非とも一度は見てもらいたいですね!


さて、今回はこのくらいで。

自然が好きな方は大満足頂ける事間違いなしですぜ!

まるでトトロの世界に迷い込んだような感覚が味わえるので!


一日でも早くコロナ禍が収まる事を願って。


それではまた。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?