スクリーンショット_2019-12-04_15

スタート!「渋谷に宇宙人を誘致したい!」


はじめに

初めまして。普段はフリーのディレクターをしていますヒラタです。この度、「渋谷に宇宙人を誘致したい!」プロジェクトを11月からスタートしました。

メンバーは

イラストレーターのMITSUMEくん HP  Twitter

スクリーンショット 2019-12-04 16.06.23

映像編集のシモヤマ ラッセル ヒロタカくん HP

ラッセル

環世界(ざっくり言うと、生き物の目からは世界はどう見えてるか)の研究者の釜屋憲彦 さん HP

釜屋

科学や宇宙とみんなの繋ぎ手、宇宙飛行士の追っかけもしているTOMOさん

画像5

今は私も含むこの5人。

そもそもなんでこのプロジェクトを始めたのか。渋谷駅前にできた大きなビル「渋谷 スクランブルスクエア」の15階にあるコミュニティ&インキュベーター施設であるQWSのオープンキューズプロジェクトに応募したのがきっかけです。

ここは「問い」を持つ人や企業、団体がそれを解決するために集う施設。公式サイトでは「渋谷から世界へ問いかける可能性の交差点」と紹介されています。

1月31日には同場所でプレゼンテーションも行います。

※ 詳しくはこのテキストをクリックしてQWSのサイトへ

採択していただいた宮城先生。本当にありがとうございます。

スクリーンショット 2019-12-04 16.49.56

「宇宙人を渋谷に誘致したい!」ってこんなプロジェクト

奇抜なプロジェクト名のためか、問い合わせが多くなってきたこのプロジェクト。具体的にどんなことをしているかというと。

どんな人にも過ごしやすい「渋谷」の究極系って、言葉も認知も何もかも常識の枠を超えた「宇宙人」が過ごしやすい!ってことだよね!

でも、それってどういうこと?

そもそも宇宙人ってどんな人?

つまり、

進んでそうで微妙でバリアありまくりな「バリアフリー」と、

未来を作る大事な事なのに薄給&助成金少なくてヤバな「科学」とかとか、

とっても重要なのは分かるけど、何か自分と関わり薄そう&よく分からないことをポップカルチャーで包んでワクワクしながらモノにしちゃおうぜ!ってプロジェクトです。

ここで、私たちが応募の際に提出した企画書の頭の部分を(しかし本当に、こんなライトな資料でよく採択していただいたと思う・・・。)

↓↓↓↓↓↓

[今回の企画について]

東京オリンピックまであとわずか。東京全域(もちろん渋谷も!)で外国人誘致の為に少しずつ体制が整えているのを感じるこの頃。
「本当に過ごしやすい街って何だろう?」と疑問が湧いてきました。

渋谷の周辺はベビーカーや義足や車椅子だと日本人だって行き来しにくい。
初めての渋谷駅は出入り口が多くて分かりにくい。
よく看板に記載されてるのは日本語や英語などだけど、
それ以外の言語の人は分からない。目が悪いお年寄りや子供ももちろん分からない。

きっと「過ごしやすい街」の究極は、常識も言語も全く異なる地球外の生命体!
「宇宙人」が過ごしやすい街にすることだ!と私たちは考えた!

言葉が分からなくても理解できる動画や画像の看板や説明。それこそまさに、ニュー言語。

きっと、水でしか生きれない宇宙人は台車みたいなマシンに乗って来店するから、店は段差無くさなきゃ。

腕に関節が2つある宇宙人の為に椅子とテーブル距離が自在にね。

キャッチーな中にオープンな多様性をちりばめて、
宇宙人が過ごしやすい街は人間だってすごしやすい。

駅から、街から、お店まで。
宇宙人観光客を誘致できるような環境作りをしていきたい。

[あなた達がクリエイティブで解決できる疑問とは?]

渋谷ハロウィンやクラブ街など、賛否両論なハチャメチャなイベントに車椅子の参加者がいないのも気になった。他の国では楽しそうなイベントことには色んな人がいたが、渋谷では参加も叶わないのか・・・。

建築構造だけでない、メニューや看板もだ。
一見「宇宙人が過ごしやすい」と言うとふざけた印象があるが、何かを製作する際の基準になれば分かりやすく浸透しやすいだろう。
「このPorkは宇宙人も読めるか!?バカやろー!豚肉使ってるならブタの絵マーク入れておけ!」なんて・・・!

[その疑問を考えることになったきっかけ]

小学校からよく遊びにきていた渋谷。子供が生まれ、子連れで仕事現場で向かう中、とても過ごしにくい駅そして街となってしまいました。
まず、エレベーターが分かりくい、工事中のところが多々あるので先週ベビーカーで通れたところがなくなってる!どこの出口がどこに繋がっているか分かりにくい。

など、せっかく子連れ仕事が許可されてイケイケに働きたい我が身でも、渋谷の分かりにくさ行きにくさ故に僅か5回ほどで諦めざる得なくなってしまいました。

日本人かつ渋谷に慣れている私でもこうなのだから、旅行者の方や車椅子出社、たまたま見た義足で階段を登ってた女の子、こんな人たちにはどれだけ難易度が高いのだろう・・・。

出産前と視点が変わった今、そんな疑問がフツフツと湧いてきました。

↑↑↑以上です。本当は他にも提出してたけど、面白くないので割愛。


12月4日の現状

このプロジェクトの広がり方のスピードについていけず、
11月は色々な点を見つける作業に追われてしまいました。はじめは渋谷の良い感味の場所に宇宙人向けの観光案内所を作りたいと思っていました。

どう考えてもはじめは資金が雀の涙。期間限定になってしまうから、そんな蒸発的なお金の使い方しても・・・と考え直し。「場所に行かなくても楽しめるコンテンツにするのが長続きの秘訣」だとアドバイスをいただきました。

今は拡散もされやすく、それぞれのペースで読めるように、と言う事でwebでの展開&お店に置いてもらえる冊子や本としてまとめたい・・・!と考えています。

私たちの活動に興味を持っていただき、もっと贅沢をいうなら助けていただけると嬉しいです・・・・・・・・・!

何卒よろしくお願いいたします。