見出し画像

「ただ、わかってほしいだけなの」と母に伝える【愛着障害】

母との電話バトルのあと、わたしは結局シンプルに「ただわかってほしかっただけ」だと気がつきました。

恨む気持ちがないわけではありません。ちゃんとあります。
だって、育てられ方が少しでも違えば、今こうして苦しむ必要はなかったわけですから。

でも、恨みつらみという感情のその奥にある気持ちはシンプルで、

お母さんに、わかってほしい。

ということでした。

わかってほしいだけ

淋しかったことをわかってほしい。
辛かったことをわかってほしい。
愛されたかったということを、わかってほしい。

再び母に電話をかけたわたしは、冷静にそう伝えました。

母も冷静に静かに聴いていました。そして

「わかった。わかったよ」と静かに答えました。

ほんとうに、どこまで伝わったのかは、わかりません。
言葉だけなら、人はなんとでも言えてしまいますから。

でも、この場合、大切なことは「わかってくれたかどうか」ではなくて、
わたしが自分の気持ちに気がついたことです。
その気持ちを実際に伝えるかどうかは、大きな問題ではないように思います。
相手がわかってくれなかったとしても、わたしの中に気づきがあるのですから。
(相手に素直に伝えられて、理解してもらえるのは、とてもいいことだとは思います)。

母も発作を起こしている

気づきを持って母と話していて思ったことは、母も発作を起こしているんだということです。特にわたしが、恨みつらみが強くて語気が強くなっているとき(つまり発作を起こしている)などに、母自身もまた愛着障害の症状や複雑性PTSDを起こしているのだと気がつきました。

だから、自己保身にのみはしったり、耳を覆いたくなるようなことを言ったりする。

わたしは専門家ではないから、断定はできないけれど、そう考えると納得がいきました。

穏やかに話したい

それ以来わたしは、母と話すとき、母の体調(メンタル含む)と自分の体調を鑑みて、話すようになりました。母も自分のメンタルを申告してくれます。

お互いに、バトりたくはない。できるだけ穏やかに話しがしたい。
その思いは同じだったからです。

母と普通に会話ができるようになるとは思ってもいませんでしたが、今のところ、ごくごく普通に話せるようになっています。
なにも仲良し親子にならなくても、こうして普通に会話ができる。
それだけでも、なにかひとつ気持ちがスッキリするものです。

わたしは母を何度も諦めてきたし、これからも、また拗れて、母を諦めるという辛い思いをしないといけないかもしれません(悲しいかな、毒親という人たちは、わかったふりや、言い訳の達人なので「もうこれでわかってもらえた一安心」と素直には思えないものです)。

それでも、諦めの悪いわたしは、できる限り、普通に話せるようにしておきたいと今は思っています。

今回はここまで。絶対みんなしあわせにな〜る🌸

ありす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?