思ってたんと違う。

ニュースで話題になっていた
佐賀大学の「お嬢様部」

6月4日から5日未明に佐賀市内で起きたバイクの暴走により
騒ぎの後には転々と広がるゴミがあった。
そこで「由々しき事態ですわね」と
佐賀大学のお嬢様部の方々が、ゴミ拾いを
していたというニュース。

佐賀大学には、そんな部があるのかぁ
と思っていたら
どうやら全国の高校や大学にも
何校かあるらしい。

おもしろいし、素敵やなと。
普段は、お茶会とかしてるらしい。
ファビュラス(?)に生きてらっしゃるらしい。
男性でもOKらしく
男女関係なく、貴族とかじゃなくても
お嬢様部には入れるらしい。

で。この話を、ある人にした。
このある人は
「男は、こうあるべき!女らしさとは!」
という感覚が、なかなか捨てきれない人。
が、世の中の流れはわかっているので
最近は、口にはしなくなりました。

でも、ひっかかったのは「お嬢様部」という
ネーミングに対してです。

お嬢様は、いいのか?
と言うのです。

私は、そこ?
と思いました。

男性もいるなら、おぼっちゃまでしょう?
やのに、男性もOKのお嬢様部って
変じゃない? 
ジェンダー平等、どうこういうなら
お嬢様部は変だ。
というのです。

お嬢様部のニュースで
盛り上がりたかったのですが

思ってたんと違う・・・

が、調べてみました。
ネットに
ハンドブックがありました。
多様な性への理解と対応ハンドブック~長崎県~
なるものが。

そしたら
家族の話をする時に「お嬢様」とは
呼ばずに「お子さん」と性別を決めつけない
呼び方をする。
とありました
(ここでの、お嬢様は違いますが)
ちなみに「奥様」ではなく
パートナーと呼ぶともありました。

色々、気を付けないといけない
世の中になったんだなと
あらためて感じましたが


お嬢様部
は、別に
目くじらたてるような
話じゃないよなと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?