見出し画像

NICU⑤母乳パック持参と教育資金の準備

ちょうど2ヶ月経過し、手型・足型スタンプをしてもらいました。

MCTミルクは60ccまで量が増えてきており、大きな機材も撤去。順調に行けば、残り2つのチューブを撤去し、母乳へシフトする流れに。同時にお風呂もようやく体験することができそう。

NICUに入る前のロッカーで、持っていった母乳パックをアルコールで一つずつ拭いていくと、飲まれるかどうかわからないけど深夜でも起き上がって毎日搾乳している奥さんの頑張りを実感する。3時間おきに搾乳し、名札を貼り、機材を洗い、レンジで5分加熱する。旦那が手伝えるのは、洗いとレンジだけ・・・・・。世のママたちは、本当に凄いと思う。

自宅では、お祝い金をようやく子供口座に入金。証券口座を開設し、投資信託の積立を行っていく。ジュニアNISAが使えるうちは、使っていく。できれば、早い段階からお金の知識が身につくようにしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?