マガジンのカバー画像

イベント告知

54
アレックスソリューションズが開催する、イスラエルとのオンラインイベント情報を載せていきます。
運営しているクリエイター

#オンラインイベント

第15回GOAL発表会 “Who is responsible for waste?”

English is below: 世界の人々の暮らしを支える資源には限界があり、このまま“必要以上のも…

【大学生歓迎!】日本&イスラエル文化交流会

オンライン交流会について 2月24日(金)20:00~21:30に、イスラエルの大学生とオンライン交…

第10回GOAL発表会「How we can mitigate & adapt to climate change」

日本語は以下 ――――――――――― Do you think you will have the same lifestyle in 30 …

第17回 日本イスラエル交流会「Favorite Things in Your Country」

7月1日(金)に、日本文化を学んでいるイスラエルの大学生とオンラインで交流会をします。 今…

第8回GOAL発表会 ~Where will Energy Come From in the Future?~

私たちの生活に欠かせないエネルギー。世界の人口増加と経済発展と共にその消費量も急増してい…

日本イスラエル文化交流会-Culture & Language Exchange: Holidays & Traditions

English is below --------------------------------------------------------- こんにちは! …

第7回GOAL発表会「Dive into the Future Cities」

~English is below~ ー2050年には世界人口が97億人までに膨れ上がり、その68%が都市部に住むと言われています。日本は都市への一極集中や少子高齢化問題、さらに災害に強い国として対策していかなければいけません。一方、他の国ではどんな問題と対策があるのでしょうか?ー 今回は、アレックスソリューションズが主催するグローバル人材育成プログラム「GOAL」の第7回発表会に皆さんをご招待します。研修生が2週間、シンガポール・イスラエル・スリランカの現地サポーターと

イスラエル交流会「Urban Farming in Israel」

~English is below~ コラボイベント第二弾!今回は「都市型農業」をテーマにイスラエルの学…

第6回GOAL発表会「How to Fill the Education Gap?」

教育格差はどういった背景で起こるのでしょうか?親の収入、学校のレベル、地域差、最近ではコ…

イスラエル写真ツアー

~English is below~ 現地のイスラエル人大学生が、中東イスラエルの主要な観光地や街を写真で…

【イベント報告】イスラエル交流会「What are Your New Year’s Resolutions?」

こんにちは!池田です。 2022年最初のイスラエル交流会が1月28日(金)に行われました。テーマ…

イスラエル文化交流イベント「What are your new year's resolutions?」

こんにちは!2022年が明けましたが、皆さんは今年の目標は何か決めましたか? 今回のイベント…

【イベント報告】イスラエルの生活と宗教について

本日、2021年12月10日に、イスラエル学生交流会を終えました。 参加者はテルアビブ大学の学生…

Culture & Language Exchange "How Religion Affects Israeli Life?"

English is below 12月10日(金)日本時間19:30~21:00に今年最後のイスラエル人との交流会を開催します! テーマは「How Religion Affects Israeli Life?」。 日本は宗教が強い国ではないと言いますが、決まったタイミングで神社やお寺に行ったり、イベントをしたり、文化として宗教の習慣を受け入れていますよね。しかも今月はクリスマスもありますね。 そのような形で、今回は現地の大学生がユダヤ教の習慣がどのくらい生活に影響して