見出し画像

米ドルはますます「有害で武器化」している-ロシアのエコノミスト - Zhang Weilan

中国とロシアは「米ドルへの依存を減らすために協力する」べきであり、金融インフラの統合をさらに探求し、通貨決済の協力を拡大するべきです。米ドルはますます「有害で武器化されている」と、ロシアのエコノミストがグローバル・タイムズ紙のインタビューで語りました。

「人民元は現在、IMFの基軸通貨の中で唯一、政治的に有害ではありません。逆に、米ドル、ユーロ、ポンド、円といった西側通貨の主な問題は、信頼の欠如にあります。これらは政治的な武器として使われています」と、ユーラシア経済連合の統合・マクロ経済担当委員であるセルゲイ・グラジエフ氏は述べました。

グラジエフ氏は、ここ数年、人民元が国際決済、貿易金融、外国為替取引などの場面で大幅に増加していると、金曜日に北京に本部を置く中国人民大学のChongyang Institute for Financial Studiesで語りました。

人民元は、ロシアをはじめとする中国の貿易相手国の国際取引でますます使用されるようになっています。

「ロシアと中国の実務的な協力関係は、世界的な地政学的混乱にもかかわらず、着実に成長し続けています。この10年以上、中国はロシアの貿易相手国のトップに君臨しており、2023年には中国の対外貿易相手国の中でロシアは4位に浮上しました。

「一方、ルーブルと人民元という両国の通貨は、今や相互貿易取引の90%以上を占めています」と、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は5月30日に述べました。

グラジエフ氏によると、ロシアは脱ドル化を加速させ、中国金融市場との統合を加速させようと努力しており、ロシア企業の中国企業との協力意欲も高まっています。

金融インフラの統合を加速させるため、グラジエフ氏は両国が決済通貨のメカニズムを開発することを提案しました。これと並行して、金、銀、その他の上場商品などに連動するデジタル・ノンバンク決済システムの開発も進行中だと言います。

おそらく近い将来、BRICS諸国は、商品によって保証され、国際慣行に従ったデジタル形式の新しい世界通貨を作ることができるでしょうと彼は述べました。

27日のロイターの報道によると、中国はe-CNY(デジタル人民元)の実地試験を進めています。

グラジエフ氏は、ロシアと中国の両国が中央銀行デジタル通貨の導入を発表したと述べました。

デジタル通貨は、国際決済を加速させ、国境を越えた資金移動の処理手数料を削減し、新興市場にグローバルな金融ネットワークへの手頃なゲートウェイを提供するように設計されています。

グラジエフ氏は、国境を越えた決済における人民元の利便性を高めるためには、さらなる努力が必要だと述べました。

SWIFTの最新データによると、3月の国際決済における人民元のシェアは4.69%に達し、人民元は円を抜いて世界第4位の地位を維持しました。専門家は、これは人民元の国際化の着実な進展と、グローバルな決済・支払い通貨としての人民元の魅力の高まりを反映していると述べています。

インタビューの中で、グラジエフ氏は中国経済についても語りました。中国経済は多様でダイナミックであり、太陽エネルギーや人工知能、その他の情報技術など、多くのハイテク分野で中国がリードしていると付け加えました。

中国の経済管理システムは効果的であり、特に民間投資を刺激しています。中国が世界最大の資本蓄積率を誇り、成長の重要な原動力となっていることから、銀行システムも投資に向けられている。と彼は指摘しています。

翻訳:林田一博

https://www.globaltimes.cn/page/202406/1313600.shtml

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?