見出し画像

【雑談】note毎日やってみる?

自分は、毎日noteを投稿するつもりは無かった。

そういうこと、書いてるし。

でも、今日、私は何人かの人にnoteを始めることを勧めた。

アウトプットすることの効果を、最近、とても感じたからだ。

すると

人に勧めておきながら、自分がしない、というのは、よくない。

と思ってしまった。

もちろん、毎日する必要、なんてことは、ない。

でも・・・

こういう記事とか

こういう記事を見ると

共感してしまった。


実は、こんなめんどくさがりの私でも、2年ほど前から続けていることに、

Duolingoという外国語のスマホアプリがある。

これ、毎日、やってる。

1年くらい続けてから感じたのだけど、

1日15分が生み出せないって、その生活習慣に問題あるのでは?

と思うようになって、見事に、生活習慣に組み込むことに成功した。

チャンスは1日2回作っていて、そのどちらも逃すということはまずない。

歯磨きみたいなものだ。

それ以外にも、

Youtube20本見るとか、スマホでマンガを10本見るとか、

人に言われなくてもついやってしまうことの前後に

語学学習だとか、Youtubeや漫画を教養のあるものを混ぜる、

などして、工夫してきた。

そしてそれを、たぶん今後Bookalystとして出せば

今までの人生無駄にならないな、とこじつけています😅

つまり・・・

noteも、生活のどっかに組み込めば、行けるはずなんだけど・・・

まだ、定まらない。

それに、PCが手元に無い時、きつい気がするんだよなあ・・・

いずれ・・・ストップするかなあ。飲みに行った日とか😅

スマホで投稿する練習がその前にできればよいのですが。


サポートは不要です。 よろしかったら https://note.com/alex_keaton/m/m63df0baf9941 の購入をお願いします!売上は平和記念資料館に寄付します!