見出し画像

【広島商人】知られざる戦後復興の立役者(16)男と男

マガジンで全話読めます!(売上は一部平和記念資料館に寄付します)

16 男と男

 広島県下の応急復旧事業に使用される物件の取扱いのうち、
私が引受けている叺の調達に関する指示は、農政課長が行うことに
なっていたが、もちろんその責任の分量には限りがある。
こんどのかます運搬の際、費した運賃と油の問題は、前述のとおり、私と船長との約束であり、その責任は私が負うのが当然である。
 ある日、次のような依頼状が私に届いた。

ーーーーーーーー
 
   昭和二十年十月三日
                       広島県土木部
                         佐 々 木 属 ㊞
 
広島県藁工業工品統制組合
   久 保 辰 雄 殿
 今次災害ニ当リテハ物資輸送ニ格別ノ御配慮ニ預リ奉深謝候。陳者運賃支払ハ前約ノ通リ貴殿ニ於テ立替払被下度、宜敷御取計相成度御依頼申上候。
 
 ーーーーーーーー

 二、三日後、私は軽油の配給のことから、金銭の受渡しのことなどに
関して、佐々木属との打合せのために仮庁舎にやってきた。
部屋にはいってみると、佐々木属の近くが、
何かざわめき立っているではないか。
近づいてみると、軽油の現物を即時に配給してくれと、
船長たち四、五人がやってきて、ものすごい権幕で要求している。

ここから先は

4,102字
本マガジンへの売上は電子化経費が回収できた時点で残りを「平和記念資料館収蔵資料の保存措置の強化」の用途指定して平和祈念資料館に全額寄付いたします。 また、英語化、映像化の要望があった場合にはその投資に一部使用するものとします。

この文章は昭和31年11月に発行された「広島商人」(久保辰雄著)の冒頭です。(原文のまま、改行を適宜挿入) 広島は原爆が投下された約一か…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートは不要です。 よろしかったら https://note.com/alex_keaton/m/m63df0baf9941 の購入をお願いします!売上は平和記念資料館に寄付します!