
中3日でLINEスタンプを作成した話
とても久々にLINEスタンプを作成する流れになりました。10年くらい前からふわっといくつか作ってみたことはあったのですが、今回は、以前からやりたいなと思っていた「お正月のLINEスタンプを作る」に挑戦することになりました。
実は数年前から挑戦しようと思っていたのに気力体力は足りず、2度ほど断念していたのです、ネタ出しはしていたものの…という程度でしたが。そして出産を経て「ついにやらない理由無くなったぞ!?がんばれ!」と再挑戦をすることになりました。
のづ吉のLINE スタンプ・絵文字一覧 | LINE STORE https://store.line.me/emojishop/author/5080505/ja
まだ販売がスタートしていないのでまた開始したら記載しようと思います。販売のクリエイター名は「のづ吉」でのづきち、と読みます。統一しようかどうしようか考え中です。
12月2日 [作業1日目]
(10時〜12時&22時半〜1時 計算4時間半)
ネタだしをしてザラっと描いて、久々のペンの調子を見ながら1回目のペン入れ。2回ペン入れをしようと思っていましたが結果的には1回目のペン入れの直しですすめました。
12月2日11時スタート

LINEスタンプは8の倍数で作成しないといけないということに気づき、お正月はあまり関係ないけど作業コスパの低そうな勢い仕様を追加。
12月2日23時 追加4こ

12月3日0時半

12月3日1時
(深夜までだったのでまだ1日目カウント)

白抜き作業。
背景色は蛍光の緑と赤色の2色を使っています。両方の色を使ってはみ出しやミスを防ぐ様にしています。この白抜き作業までは私は好きな作業です。
12月3日[作業2日目]
(10時〜12時 23時〜1時 計5時間)
色乗せと影置き 文字の色付け
ハイライトをいれたらしろへびさんが一気に萌え蛇さんになられました。白い蛇さん、というのはもともと考えていたのですが白背景で見ると結構シンプルになってしまいますね。背景を勉強したいですね。

実線の線の変更をして大体の色のを進めました。迷走しながら2時間。
9番の筆タッチに見せるための作業で30分以上かかりました。
12月4日[作業3日目]

背景や色味を追加
メインアイコンとタブアイコンの画像作成

小さい画面なのでトークタブの文字はこのあと無くなります。
一緒に考えてくれたももかんこさん曰く「タブ画面は購入してから見るものだから、これが直接的な購入理由にはならないうよ」
確かに!!本当に画面のあの豆サイズですからね…
12月5日2時 深夜ですが(1回目の)申請!

12月5日[作業4日目](10時〜12時)
広報用のも作ってみました。こういったのも久しぶりなので迷走してます。

このあと、アイコンにお正月用のフレームを付けるのを忘れていまして、一旦申請を下げてフレーム装着して13時に再申請。
リジェクトされる前だったのでまだ傷は浅いです。
12月5日17時半 申請が承認
3日間のタイムスケジュール
ひとまず家事育児をしながら最速の3日で作成できた一例でした。
時間系列にしますと
1日目 ネタ整理・ペン入れ・白抜き(4時間半)
2日目 色乗せ・影乗せ・背景(5時間)
3日目 微調整・アイコンとタブの画像作成(3時間)
4日目 申請 ー ミス修正 ー 再申請 ー 申請承認
最速での作業になりましたが、自分の体調と子供達の体調と寝かしつけのスムーズな就寝に恵まれたので可能なスケジュールでした。あとは最終日の夕飯はコメダ珈琲で済まさせてくれた家族の理解にも感謝です。
その時の気候や体力にもよりますが、こんかいは中3日の怒涛の作業でスタンプをワンセット完成させることができました。まだまだ映え的なものはこることができなかった残念感が残りますので次回の課題にしたいと思います。
ざっくりとしたスクリーンショットしか撮っていませんでしたがこんな作業工程でした。また頑張ります。