見出し画像

マダガスカル310日目

語学訓練二日目もたくさん脳を動かし、いい刺激を受けながらレッスンに向き合う事ができました。
思い返せば約10ヶ月前に同じような形式でマダガスカル語のレッスンを受けていましたが、その時は質問したい事や、自分が理解できていない所さえ、わかってない状態でした。

今も完全に理解できているわけではありませんが、以前よりも数倍理解できるようになり、少し成長を実感する事ができました。

レッスン内容は大きく分けると二つになっています。
単語や言い回しを勉強する時間と、実際に各隊員が認知で行っていボランティアの内容を実践して、先生に添削してもらい、ブラッシュアップを目的としている内容です。

普段は体育を実施しているので、生徒に対して、それほど言葉を使って説明する時間はありません。少ない説明を正確に行うためには、一般的な言い回しと、体育や教育で頻繁に使える言い回しがあるので、どちらも少しでも実践で使えるように吸収していこうと思います。

明日も時間を大切に使いながら、楽しんで学んでいこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?