見出し画像

リニア新幹線は必要か?

コロナで外出が制限され、世の中のあらゆるところでオンライン化が進んでいます。

旅行で新幹線を使う人も多いと思いますが、実は70%近くがビジネス利用です。ビジネスですから移動時間を短縮することは生産性の向上につながります。

そこでリニア新幹線の建設ということです。

しかし、予期せぬコロナの襲来で、意外とオンラインで仕事ができることが分かってきました。そうなってくるとリニア新幹線は必要なのかな?と疑問が湧いてきます。

既に工事がスタートしているのでストップはできないだろうと思いますが、私自身は不要だと考えるようになってきていました。

画像1

噴火を想定しているそうですね。富士山。

日経新聞の記事では、降灰がたったの0.5mmで鉄道が止まるそうです!

リニアについては言及されていませんでしたが、バックアップルートとしてリニアのトンネルは必要かもしれない、と思うようになりました。

人間は地球の中で生きています。

疫病、地震、噴火など手に負えないですね。

ホントに無力な存在だなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?