見出し画像

イスキア島といえば、ここ!名物・温泉リゾート・ネゴンボへ

<イタリア旅行記(2012年 ローマ&アブルッツォ&モリーゼ&イスキア島)no.58>

ナポリ湾に浮かぶイスキア島(Isola Ischia)。
ここで、有名なのが、温泉・テルメ(Terme)です。

いくつか温泉場はあるのですが、島の北西にある温泉リゾート。
広い敷地に、いくつもの温泉が楽しめるネゴンボ(Negombo)へ行く予定にしていました。

この日も、前日のプロチーダ島訪問時と同じように、お天気は不安定。
朝から、雨が降っていて、どうするか迷ったのですが、
ホテルで傘を貸してくれるというし、島内にいたら、多少、お天気悪くても、帰ってこれるでしょう。
ネゴンボは、雨でもオープンしているというので、いく事にしました。

画像1

雨の中、咲く朝顔
(Gloria mattutina sotto la pioggia)


傘を差しながら、ホテルから2㎞程、イスキア島内を走っているバス乗り場へ向かいます。
雨のイスキア島も、良いですね。

画像2

画像3

バス乗り場
(Fermata dell'autobus)

バス乗り場に着いた頃には、雨も止んでいました。
早速、ネゴンボ近くを通るバスのチケットをゲットして、乗車します。

イタリアで、バスに乗る時。
特に、初めて訪れる場所は、停留所などが分からない時があるので、
今回も、運転手さんに「ネゴンボに行きたいので、停留所になったら教えてください」と、ひと声お願いをして、すぐ近くに待機。

バスに揺られる事、20分程。
「ここが、ネゴンボだよ!」と、降車した場所がこちらです。

画像4

ネゴンボ近くのバス停付近
(Fermata Negombo)

運転手さんが、「ここから海に向けて、ひたすら下りていくんだよ」と
教えてくれました。

看板「negombo ⇒」もあるし、よし!と思って、歩いて行きます。
ただ、ここからが長かった…。
是非、景色を楽しみながら、海へ下りていく様子をご覧ください。

画像5

画像6

海が見えてきました!

画像7

看板「⇐ negombo」発見!
左に進みます

住宅地に入り、このまま進んでいいんだよね…と、不安になりながら進むと、三度、看板を発見!

画像8

看板「negombo ⇒」

バス停から、30分近く歩いて、やっと、到着です!

画像9

温泉「ネゴンボ」の入口
(Ingresso d’ Negombo)

地図の上では、直線で1㎞ちょっとですが、道がくねくね曲がっていたので、時間がかかりました。
国際免許を持っていたら、レンタカーで来た方が良いようです。

画像10

チケット売り場(Biglietteria)

チケットを購入して、入場します!

お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。