マガジンのカバー画像

オフィスアルベロ レシピ集

※ 新フォーマットに合わせて、初期の頃の記事を、順次調整中。見えやすく読みやすくしていきます。 料理脳を鍛えよう! レシピは、料理の謎解き本。食文化もお伝えします。 男女問わ… もっと読む
料理教室17年目。(料理の仕事30年) 毎月、レシピ4記事(水曜日 or 木曜日予定)+ α(不定… もっと詳しく
¥880 / 月
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【レシピ】トルタ・パラディーゾ ☆「天国のケーキ」という名の、素朴で、懐かしい味わいのマンマのケーキです

「懐かしい味だな … 」 これが、初めて食べた時の印象でした。 スポンジケーキとは、また違う食感で、少し固めなのですが、 この食感と、素朴な味わいが、徐々にハマっていくのですよね。 無性に食べたくなって、さくさくっと、作りたくなるケーキです。 応用編では、このケーキを使って、春のケーキ「ミモザ(Mimosa)」を 作っていきます。 2月~3月頃に、黄色く可愛らしい房状の花を咲かせるミモザ。 その、ふわふわした姿を模したミモザケーキ。 春の訪れを感じさせてくれる一品です。

有料
220

【レシピ】いちご煮 ☆ 甘さが足らない苺を美味しく食べるための、簡単コンフィチュール

艶やかで、立派、美味しそうないちご。 この時期ならではのフルーツです。 でも、購入したけれど、甘くなかった…という事もありますよね。 そんな時は、少し加工して、コンフィチュールに仕上げてもらうと、 美味しく食べきって頂けます。 この「いちご煮」は、世界遺産にも登録されている北イタリアのチンクエ・テッレ(Ciuque Terre)で食べたものをヒントにし、より作りやすくアレンジしています。 昨年、さくらんぼで紹介済みですが、さらに、簡単に仕上げて 再登場です。 こういう

有料
220

【レシピ】冬のご馳走 ボッリート・ミスト ☆ 2種類のソースを添えて

イタリア北東のフリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州の州都・トリエステ(Trieste)で食べた、あの一皿が忘れられません。 色々な部位を、コトコト煮込んだ「茹で肉」は、それぞれの旨みが相まって、本当に美味しい! マスタードと、たっぷりの酢漬けのキャベツ(crauti)を添えて、ボリュームたっぷりでしたが、完食。 あの時の感動は、今でも、思い出します。 コトコト煮込んで、同時に、美味しいスープも出来るので お肉、野菜だけではなく、スープと一緒に、ポトフのようにも食べれます。

有料
220

ラディッキオのお話

前回、ご紹介したニョッキ料理に使用した、ラディッキオ(Radicchio)。 今日は、そのラディッキオについて、お話させて頂きます。 イタリア原産のラディッキオは、イタリア移民が、アメリカ大陸に持ち込んだと言われていて、現在、アメリカも一大産地のひとつです。 英語では、レッド・チコリ(Red-chicory)と呼ばれていて、 一年を通して、日本にも、多く輸入されています。 近年では、日本でも栽培されていて、輸入ラディッキオと一緒に、 少しずつ、スーパー等の量販店、市場でも

【レシピ】じゃがいものニョッキ・ラディッキオとゴルゴンゾーラのソース ☆ 濃厚な味わいが、美味です!

前回、ご紹介した、じゃがいものニョッキ。 これを使って、色々なソースと合わせていきます。 じゃがいもは、チーズソースとも相性抜群。 まずは、イタリアの青かびチーズ「ゴルゴンゾーラ」を使うソースで合わせていきましょう。 イタリアでも、良く食べられているソースのひとつ。 パスタと合わせることも多いです。 青かびチーズが、苦手という方は、他の溶けるチーズでも代用できます。 是非、チーズソースのレシピとして、お使い下さい。 そして、じゃがいものニョッキは、ミートソース、トマト

有料
220

【レシピ】じゃがいものニョッキ ☆ 軽くて、滑らかで、ハマります

ローマでは、木曜日に、ニョッキを食べる習慣がありました。 キリスト教の教えで、キリストが亡くなった金曜日は、贅沢をしない、 質素、粗食の日として一日過ごす習わしがあったからです。 ニョッキは、お腹にたまる料理。 前日の木曜日に食べて、腹持ちをよくして、金曜日を迎えたそうです。 今、その習わしそのものは、ゆるくなってきていますが、 ローマのレストラン、トラットリアでは、「木曜日のニョッキ(Giovedi Gnocchi)」として、ニョッキ料理を、メニューに載せる店も、 まだ

有料
220

【レシピ】冬のスープを、もう一品 ☆ 優しい味わいの、かぶのポタージュ

前回、ご紹介した冬のスープ「白ねぎのポタージュ・パスタ添え」。 今回も、冬に美味しくなる食材のひとつ・かぶを使ったポタージュを ご紹介します。 かぶの実は、カリウム、ビタミンC 等が含まれており、整腸作用もあって 体調をととのえるのに良い食材のひとつ。 一日の寒暖差が大きく、まだまだ朝晩と冷え込むこの時期に、ほっこりと、 身体を温めてくれます。 白ねぎのポタージュ同様、是非、食べて頂きたいスープです。 前回の「白ねぎのポタージュ」と比較しながら、その違いを考え、 是非

有料
220

【レシピ】白ねぎのポタージュ・パスタ添え ☆ とろ~りと甘い、冬ならではのスープです

ポタージュは、いも類をベースにしたもの、野菜をベースにしたもの等、様々な味わいを作れて、栄養たっぷり、身体も温まるスープ(Zuppa)の ひとつです。 用意する材料のパターンは、大きく分けて2種類。 メイン食材たっぷりスープ、香味野菜の旨みプラス色々な食材を入れて作るスープがあります。 今回は、メイン食材たっぷりスープ。 冬に甘くなる白ねぎを使って、ご紹介します。 白ねぎは、血行を良くして身体を温めたり、免疫力をアップさせたりと この時期に、是非、食べたい食材のひとつで

有料
220