オフィスアルベロ レシピ集
【レシピ】バーチ・ディ・ダマ ~貴婦人のキス~
バーチ・ディ・ダマ(Baci di dama)
バーチ(Baci:キス)ディ(di: ~の)ダマ(dama:貴婦人)。
イタリア語で「貴婦人のキス」と呼ばれるチョコレートを挟んだクッキー。
北イタリア・ピエモンテ州の郷土菓子です。
クッキー生地には、ヘーゼルナッツ(粉)を入れるのが定番ですが、
近年では、より安価なアーモンドプードルで作る場合もあります。
ピエモンテ州を訪れると、多くの街で
【レシピ】豚肉のソテー・バルサミコ酢風味
バルサミコ酢(aceto balsamico)
白ぶどう・トレッビアーノ(Trebbiano)の濃縮果汁を原料を
発酵、酸化(樽熟成)させた果実酢。
イタリアでは、
エミリア・ロマーニャ州の街 モデナ(Modena)を中心に生産しています。
最低5年以上樽熟成させる「伝統的手法(Tradizionale)」のものと、
ぶどう酢に、カラメル色素等を加え、工業的に造られる「普及用」もの、
この
【レシピ】じゃがいものピューレ
とっても簡単!
でも、知っていると、とっても便利。
肉料理との相性は、抜群です。
美味しいオリーブオイルをかけて、そのまま食べても良いですよ。
是非、覚えておきたい一品です。
*******************
じゃがいものピューレ
(Pure` di patate)
【 難易度 】★☆☆☆☆
【 調理時間 】 約 10 分
(じゃがいもを茹でる時間(加熱時間)は、除く)
【レシピ】トマトの旨みが堪らない! アマトリチャーナのブカティーニ
アマトリチャーナについて
ローマ料理の代表格のひとつ。
「グアンチャーレ(Guanciale)」と呼ばれる
豚ほほ肉の塩漬け(生ベーコン)を使用したトマトソースのパスタです。
グアンチャーレが手に入らない場合は、パンチェッタ(Pancetta)を代用。
シンプルで、イタリア家庭で、愛されている一品です。
ソースは、多めに作って、冷凍保存しておくことも可能です。
アマトリチャーナのスパゲティ(
【レシピ】簡単! サーモンのマリネ
サーモンについて
近年、さらに人気になっているサーモン。
良質のたんぱく質なので、骨や筋肉を丈夫にし、
免疫力を上げてくれるビタミンDをはじめ、ビタミン類も豊富。
抗酸化作用もあり、肌の健康を維持してくれるとも言われています。
また、最近話題の、オメガ3( 必須脂肪酸 )も、含まれています。
実は、私のパワーフードのひとつ。
ちょっと体調がすぐれないな…と感じた時には、積極的に摂る食材です。