マガジンのカバー画像

イタリア旅行記・有料記事まとめ

137
イタリア全20州を巡り、自分の足で現地を歩き、見て、聞いて、そして食べた情報をブラッシュアップ。 ホテル名、レストラン名、スポット情報リストの有料記事をまとめてます。
ご購入頂くと、イタリア全土を巡った旅行記の有料記事(1記事100円)、全てまとめてます。 今後、ア… もっと詳しく
¥550
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

【レストラン情報】ナポリのオステリアで昼食

<イタリア旅行記(2019年夏・南イタリア横断)no.73> ナポリ(Napoli)での初ランチ。 B&Bオーナーさんのお薦めのオステリアへ。 イタリアでの「飲食店の呼び方」は、様々。 リストランテ(Ristorante)   特別の日に食事をする高級店。ドレスコードがある場合も。 トラットリア(Trattoria)   「大衆食堂」のようにカジュアルだが、本格料理が楽しめる店。 オステリア(Osteria)   「居酒屋」のように、ワイワイと賑やかに楽し

有料
100

【宿泊情報】とにかくブルーが大好き!ナポリの常宿

<イタリア旅行記(2019年夏・南イタリア横断)no.72> ナポリ(Napoli)の常宿は、ナポリ湾近くのB&B。 前回、初めて宿泊して、とても気に入ってしまったんです。 部屋数は、たったの3つ。 同じフロワーに、オーナーご夫婦が住まわれていてます。 チェックイン後は、鍵を渡されて、その後の出入りは自由。 まるで、ナポリのアパルトメントに住んでいるかのように、滞在できます。 そして、何よりも感動したのが、部屋からの、この景色なんです。 建物の間から見えるナポリ湾に、

有料
100

【レストラン情報】チェターラでの昼食

<イタリア旅行記(2019年夏・南イタリア横断)no.69> アマルフィ海岸の小さな港町・チェターラ(Cetara)での昼食。 魚醤工房のオーナーさんにお勧め頂いたレストランに向かいます。 風が通る明るいオープンテラス。 テラス席( Posto sulla terrazza ) 初夏のイタリアでは、テラス席があれば、必ず、そこで食事をします。 心地良い夏風に吹かれながら、至福のひと時です。 早速、お薦め料理を、お願いしました。 まずは、イワシ尽くしの前菜から…。

有料
100