見出し画像

Amazonブラックフライデー先行セールでお買い得品をゲッツ【11/22(水)0時スタート】

今年もこの時期がやってきた
「Amazonブラックフライデー」

趣味だけじゃなく、家計も自転車操業なので、このタイミングを逃すことは万死に値する。

ブラックフライデーの本チャンは、11/24 (金) 0時からスタートだが、先行セールが今夜11/22 (水) 0時にスタートする。

ここに先行セールの対象商品の一部が公開されていたので、自分へのメモも兼ねてアップしておく。(個人の趣向が存分に含まれております。笑)

サンサンインターバル【2nd】

昨日は、妻流行り病による最後のワンオペの日だったことと日曜日の角田浜トレイルの疲労もあったので、2kmジョグや縄跳び、筋トレのみ。

そんな昨日のたった2kmのジョグにより脚が筋肉痛という。極度の貧弱さに泣ける。とりあえず普通の人間ぐらいには跳んだり走ったりは出来るようにしていこう。

今日はインターバルを頑張る日。まずは縄跳びで5分ほどウォーミングアップ。ローラーに移行して、ファストペダリングや30秒モガキなどを入れつつ、30分ほどのウォーミングアップ。そしてメニューへ。

メニューは前回と同様に30s-30sのサンサンインターバル。
前回は、10本目まで400wを維持したので、今回は11本を目標にスタート。

11本の目標はクリア!
だが、その後は前回よりも低調だったのは課題。

次回は12本を目標にして、その後も出来るだけ粘れるように頑張ろう。

ここから先は

0字
意識の仕方、ちょっとの工夫、継続、そんな少しずつの積み重ねで、同じ練習内容でも得られる結果は変わってきます。沖縄4位、ニセコ総合優勝、国体ロード7位、乗鞍2位、Mt.Fuji優勝、数々の戦歴を残してこれました。いまは年齢に抗いながら、新たな工夫や意識を加えながら日々努力。一緒に頑張りましょう!!!

40代半ばのサラリーマン。そんな筆者が、家庭と仕事のバランスに苦悩しながら、ツールド沖縄、ニセコクラシック、マスターズ全日本選手権で上位を…

頂いたお金はバイクやランの活動費として使わせていただきます!