見出し画像

9/8 シーズン2スタート/TOYOFRAME号のグラベル化/ランニングもスタート

■シーズン2『CX全日本王者になるんだもん』 スタート

体重57.1kg CTL131 TSB+42

増える体重、下がるCTL、痛い頭痛(二日酔いからの偏頭痛)。

そんな生活とはオサラバだぜ!ということで、本日よりシーズン2 『CX全日本王者になるんだもん』 がスタート。
朝一からヒルクライム号のクランクをTOYOFRAME号に移植し、タイヤにimeZiのシーラントを入れ、カセットとブレーキディスクをホイールにセット。
準備完了、角田方面へレッツラゴー!

■TOYOFRAME号のグラベル化

画像1

写真の通り、これはシクロクロス仕様ではなく、グラベル仕様なのである。
ホイールはimeZiのカーボンチューブレスレディ仕様の27.5(650B)、タイヤはSchwalbe G-One Allround 27.5×1.5。

シクロクロス用のバイクの中には、フロントフォークやシートステーのクリアランスが小さく、こうしたグラベル用にタイヤが装着できないものもあるが、TOYOFRAMEは泥はけが良さをキープできるようにこのクリアランスが大きく、1.5インチ(≒40c)も余裕で装着可能。むしろもっと太いタイヤも履けてしまうキャパの大きさ。

画像2

画像3

気になる650Bホイールと1.5インチグラベルタイヤの走行性だが、さすがに走り出しは重たい印象。だが、タイヤの外径自体は700cとほぼ同様であることやimeZiのホイールが良く回ってくれるので、一旦スピードに乗ると意外にも高速巡行できる。今朝はロードの方と一緒に走るタイミングがあったが、同じペースで走ることが出来た。
ちなみにタイヤ重量は490g、シーラントは80gほどだ。空気圧はとりあえず4.0bar。

空気圧は、4.0barだと少し跳ねる感覚があったので、もっともっと下げても良いだろう。おそらく2.0~3.0barぐらいが最適かなと。この辺は乗りながら探るとしよう。

話が前後するが、なぜグラベル仕様かというと、このライドに出るため。

今回はアンディとC1野口師匠とチームで。足を引っ張る事はほぼ間違いないのだが(苦笑)、その程度を出来るだけ小さいと思って頑張ります!

画像4

■ランニングもスタート

夜は3ヶ月ぶりのランニング。自転車ばかり乗っていると、身体のバランスは明確に悪くなる。シクロクロスは基本自転車能力ではあるが、担ぎもあるし、ロードよりトータルバランスが必要なので、ランでバランスを向上させることにメリットはあってもデメリットは無い。

怪我のリスクがあるので、当分は補強的に30分程度やっていこうと思う。

画像5

ここから先は

0字
意識の仕方、ちょっとの工夫、継続、そんな少しずつの積み重ねで、同じ練習内容でも得られる結果は変わってきます。沖縄4位、ニセコ総合優勝、国体ロード7位、乗鞍2位、Mt.Fuji優勝、数々の戦歴を残してこれました。いまは年齢に抗いながら、新たな工夫や意識を加えながら日々努力。一緒に頑張りましょう!!!

40代半ばのサラリーマン。そんな筆者が、家庭と仕事のバランスに苦悩しながら、ツールド沖縄、ニセコクラシック、マスターズ全日本選手権で上位を…

頂いたお金はバイクやランの活動費として使わせていただきます!