マガジンのカバー画像

子宮全摘手術日記

22
子宮全摘出手術を勧められて迷っている人の参考になればと思い、体験記を書くことにしました。手術の後のことのほうが大切だと思うので、長く記録していきたいと思っています。
運営しているクリエイター

#子宮筋腫

子宮全摘手術から1年以上経ちました

50歳の春に、多発性子宮筋腫のため開腹手術で子宮を全摘出しました。 手術後1週間で退院、そ…

100
はとけん
10か月前

開腹手術から9か月〜子宮筋腫で子宮全摘

昨冬、健康診断を受けて子宮筋腫がかなり大きくなっていると指摘され、検査の後、春に子宮全摘…

はとけん
1年前
1

子宮全摘開腹手術からもうすぐ2ヶ月〜療養時代をなつかしむ

多発性子宮筋腫で一番大きいもので13センチ、開腹手術で子宮を全摘した50代です。 一つ前の記…

はとけん
2年前
4

術後1ヶ月ちょっと経ちました〜子宮全摘開腹手術

50歳。多発性子宮筋腫で一番大きい筋腫が13センチと言われ、子宮全摘の開腹手術を受けました。…

はとけん
2年前
5

子宮とのつきあい方

2022年4月13日のNHKの朝の情報番組「あさイチ」で、大黒摩季さんがゲスト出演され、子宮に関す…

はとけん
2年前
5

子宮筋腫で子宮全摘開腹手術⑥/術後3日目~退院まで

子宮筋腫がかなり大きくなっていることを人間ドッグで指摘され、特に自覚症状はないけれど、今…

はとけん
2年前
5

子宮全摘開腹手術を終えて退院

#思い込みが変わったこと 子宮筋腫がかなり大きくなっていることを人間ドッグで指摘され、特に自覚症状はないけれど、今後いろいろ悪影響があるかもしれないということで、子宮全摘手術を受けました。 入院の記録はこちら 開腹手術・入院を振り返って入院は8日間でした。経過も順調で無事に退院できました。 いまは硬膜外麻酔や医療用麻薬なども使って痛みを緩和してくれるので、それほどの苦痛はありません。 もちろん、持病の有無や体力などによっても異なりますが、リラックスして受ければ、手術

子宮筋腫で子宮全摘開腹手術⑤/術後2日目

子宮筋腫がかなり大きくなっていることを人間ドッグで指摘され、特に自覚症状はないけれど、今…

はとけん
2年前
3

子宮筋腫で子宮全摘開腹手術④/手術の翌日

子宮筋腫がかなり大きくなっていることを人間ドッグで指摘され、特に自覚症状はないけれど、今…

はとけん
2年前
3

子宮筋腫で子宮全摘開腹手術③/手術当日・手術室へ向かうところから術後まで

子宮筋腫がかなり大きくなっていることを人間ドッグで指摘され、特に自覚症状はないけれど、今…

はとけん
2年前
2

子宮筋腫で子宮全摘開腹手術②/当日・手術室へ向かうまで

子宮筋腫がかなり大きくなっていることを人間ドッグで指摘され、特に自覚症状はないけれど、今…

はとけん
2年前
1

子宮筋腫で子宮全摘開腹手術①/入院の日

子宮筋腫がかなり大きくなっていることを人間ドッグで指摘され、特に自覚症状はないけれど、今…

はとけん
2年前
3

ミオーマ•ハート

子宮筋腫があることで心臓に負担がかかり、動悸や息切れがすることがあるそうだ。 そういう症…

はとけん
2年前
3

子宮全摘の開腹手術を受けるかどうか、気持ちは日々揺れ動く

子宮全摘出手術を勧められている50代の冬です。 インビザラインで歯列矯正をしているそのときに、子宮を摘出することになるとは… 肉体改造とはこういうことを言うのだろうか。違うだろうか。 健康診断で数年ぶりの検査健康診断で数年ぶりに子宮周りの検査を受けました。 子宮筋腫は10年以上前から指摘されていて、 閉経すれば小さくなるから経過観察で〜 と言われ続けてきました。 2年前の健康診断では、婦人科検診は受けなかったのですが、そういえば内科検診で腹を触診したお医者さんが、「