見出し画像

英語ブログ7年目の挫折

息子は5歳の頃から英語ブログを書いていて、今年で7年目。
これまで毎日と言わずとも継続的に書いており、大きく間を開けることもなかったけど、とうとう中断することに。

他の勉強に忙しくなったから、というのは高学年になった今、それらしい理由に聞こえるかもしれない。
だけど本当のところはモチベーションの低下が最大の理由だと思う。

とりあえずは休眠しているだけの状態だから、もしかしたら再開する日が来るかも・・・とか夢見つつ、反省会を兼ねて理由を分析してみようと思う。

1.親が見てくれない

これはほんとにごめん!!としか言いようがないんだけど、せっかく書いたブログ、親である私たちも近頃は目を通せてなかった。。。
せっかく時間をかけて書いた文章・創作物を一番身近な存在に見てもらえなかったらどう思う??
うう。心が痛い。。。本当に反省しております。

2.何を書いて良いか分からない

そりゃそうだよね。ほぼ毎日書くわけだからネタ切れしますわな。
好きなポケモンのこと書いてもドラクエのこと書いてもそのうちネタ切れしますわな。飽きますわな。
親からトピックの提示とか適切なフォローができてたら良かったな、とこれまた反省。
ちなみにトピックを提示したこともあったけど、あまりに子どもウケしない真面目系トピックだったので余計にやる気を削いだんだと思う。うう。。。

3.どうやって書いたら良いか分からない

今ちょうど日本語での作文の練習をしてるんだけど、作文書くのって相当難しい。
どこが一番の難関になるかと言うと構成の部分。
テーマに沿った作文に仕上げるつもりが、思いついたことを思いついた順に並べてしまう。
日本語でも難しいのに英語ならなおさらだよね〜。(気づくの遅い・・・)
せめて構成の部分とかは一緒に考えてあげないとダメだったな〜。

4.訪問数

一昨年くらいまではブログの訪問数などを見て喜んだりする場面もあったものの、それほど伸びない訪問数を見て次第にモチベーションが低下していった気が。(そしてほとんどがボットという事実に気づいたのかも。。。)
リンクとかSNSとか、見てもらう工夫をもう少しすべきだったな〜。

5.コミュニティ

毎回淡々とブログを投稿していただけで、特にコミュニティに参加してなかったのもモチベーション低下の原因かも。
ScratchやDiscordなどでは嬉しそうに交流してるので、同年代と交流しながら(願わくば切磋琢磨しながら)続けられると楽しんでできたのかなぁ。

6.インセンティブ

継続する姿勢を応援したくて、去年くらいまではキリの良い数字で一緒にお祝いをして、何かしらリワード(キッザニアに連れて行く、キャンプに連れて行く等)を贈ってたんだけど、最近は完全に忘れてましたね・・・
インセンティブがあるからやる、というわけではないとは思うけど、ちょっとした目標・ちょっとした励みにはなってたんだろうな。

振り返ると反省ばっかりやん!!!
再開する日が来るかは分からないけど、再開するとしたら次からはがっつりサポートします。(と心の中で宣言する母ちゃん。)

ネガティブなことばっかり書いてしまったけど、これまで6年半ほど継続できて良かったことは山盛りあるわけで。
次回からはその辺もいろいろ記事にしていこうと思ってます。

まとめ

1. 見る、認める、楽しみにしているところを見せる
2. ほどよいレベル感のトピックを与える(難しすぎず、つまらなさすぎず)
3. 伝えたいことが伝わるようにフレームワークを一緒に作ってあげる
4. 訪問数が増えるような施策を打つ
5. 同じ年頃、または関心ごとが同じ層とオブログを介して交流する
6. 適切なタイミングでやる気を引き出すインセンティブを用意する


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?