見出し画像

12月のすごい奴ら

ハッピーニューイヤーGuys、そしてLadies。新しい時代の幕開けだ。過去の十年は遺憾なく過ごせたか?私はまたやりたいネタがたくさんあったけど時間と力の不足で書けなかったぜ。アイデアのだけが積むわ積むわ……喚くのもそこまでにして、100%有機でご当地の善意をインターネットに放流する時間だ。12月とはいえ別にクリスマスをテーマにしたnoteが多いわけではない。

タマゴだ

私はたまご寿司が好きだ。江戸前だろうと回転だろうと必ず食べる。赤、白、あるいはピンク色の魚介類ネタのなかで輝く黄色のたまごは己の存在をアピールしてくる。そしてこの小説もそれと同じの存在感がある。料理描写は申し分ないほかに、魚が置いていない理由もとても頷ける。私もマット大将が握ったたまごが食べたい、大麻もいつかすいた……こほん、なんでもない。

なめし革職人が三人いれば諸葛亮にも勝る

東方の三博士、桃園三結義、三人成虎、ダイターン3、ザンボット3、仮面ライダーV3。古来から人間は何気に3という数字が好きで多用してきた。それは多分三人さえいればトライアングルができ、つまり矢じりの陣形で敵に突撃できるからだと私は思っている。この小説は三にまつわる古今東西の好漢たちの伝説を融合させた。物語に真実が隠されている。各時代に現れる三人の漢、とても無関係とは思えない。

我らの服を奪う者はだれか

あのとき教授久しぶりの全裸中年男性だ。無職、貧乏、底辺といった全裸中年男性のポリシーをちゃんと守りながらなんか熱いのがこみ上げてくる社会派小説。昼飯のチャーハンを待っている間にこれを読んだ俺は震え、心の中に棲む全裸中年男性は咆哮した。チャーハンはいつもより塩っぽく感じた。電子コインは送り済みだ。素晴らしい作品本当にありがとう。

対物ライフルでやり投げ

ガンマニア氏の逆噴射小説大賞応募作の続編がでた。おっぱいがでかい大酒飲みの神様と20世紀の漫画にいそうなスケベじじいとその孫(主人公)が出て殺して殺される。もちろん銃撃戦もある。暴力、暴れる美女、暴れるおっぱいが好きの坊やなら絶対見逃せない作品だ。おっと18禁だったか。

既知作品の新規感想は最上の娯楽

お望月さんが残した名言。まさにこれに尽きる。初富野はまさかのGレコ映画だって!?また私の国ではやってないしPVすら「お住まいの地域では視聴できません」のでBANDAI本社にアクシス落としたい気持ちがある。この記事を読んでいる間に脳にシーンが浮かんでくる。初めてなのにここまで富野作品を分析できたのはすごいことよ。自分はリーンの翼を観た時は始終「えっ?あぁ?」って感じだった。流石論理的な小説を次々と生み出すだけある。あぁ~早く観たいな~

祭りは終わらない

AKBDCが終わってから4ヶ月が経ったのにまた書き続いている人がいる。本当に申し訳ない。大盾二刀流からロマンを感じる、大好き。。A・Kを騙るナード野郎の真の目的とは?A・Kはストーリーが終わるまで筋肉痛から回復できるのか?王子の恋愛の行方は?次回待ってます!

君が誰かのサンタになれ

私はクリスマスが好き。そしてクリスマス中止とかわめいている連中以上にダサい者がいないと思っている。ここにもサンタが居て、そしてプレゼントを強奪する邪悪なお年寄り集団が居た。かわいそうに、自分がもうサンタからプレゼントも貰う存在でなくなった事実に耐えられなかったよね……とでも言うと思ったか!プレゼントが欲しければ自分で買え!自分に送れ!大人だろ!
最後のプレゼント違いね、割とよくあるよね(昔あった)。

信念と礼節、それは男をジェントルマンにする

ジェントルマン、それは中年転職したおっさん三人が強化スーツを着て社会に害をなす存在と戦う物語だ。スーツは半端ない力あるけどおっさんらは初めてだから使いこなせないとか戦隊モノの第一話にありがちな表現を踏まえている。主役はおっさんからか視聴者も成年者想定で敵さんがかなりえぐい手を使ってくる。ジェントルマンの必殺技がかなり現実味があって怖いぐらいだ。やめろ!俺はビジネス日本語が苦手だ!今のところすでに3話も書かれた。作者の城戸氏は丁寧に字数と読むに必要な時間を書いてあるのでとても安心。休憩時間にどうぞ。

いじょうで終わり。新しい時代もほどほどに頑張っていこうな!

この記事が参加している募集

#note感想文

10,633件

当アカウントは軽率送金をお勧めします。