見出し画像

うつ伏せしたい!動きたい!前に、進み、たい!【生後5ヶ月】

お子が生後6ヶ月を迎えた。

毎月いつも「もう◯ヶ月かあ…」と感慨深くなっているのだけれど、生後半年はなんだかひとつの節目のような気がして(ハーフバースデーという言葉もあるし)より一層、重みを感じている。

あっという間で、もう半年という気持ちもあれば、まだ半年という気持ちも。お子が産まれてくる前はどんな生活を送っていたのか、もう思い出せない。

可愛くて可愛くてたまらない、我が子。四六時中こんなにずっと一緒にいられる数年間は、きっとあっという間に過ぎ去ってしまうんだろうなあ。

日に日に成長しているお子の今を、今月も書き残しておこうと思う。

お子、1ヶ月の変化

今月のデビュー

・パンツM
今月くらいから母乳だけだと足りないことが増え、ミルクを100くらい足すことが増えてきた。そのせいか、この1ヶ月で1キロ体重が増え、6ヶ月を迎えた時点で7キロに。おむつ替えの際に元気いっぱい動くため、テープタイプも限界を迎え、パンツMデビュー。

・半袖ロンパース
私の住む長野県も、急に暖かくなってきた。朝晩などまだまだ長袖の日が多いものの、日によっては半袖がちょうどいいことも。お下がりでたくさん譲ってもらっていた半袖ロンパースがようやく日の目を浴びることに。半袖だと、むちむちおててと足の露出が増えて、これまた可愛い。

ジョイントマット
先月から寝返りしたりうつ伏せしたりする時間が増えたため、いただいたジョイントマットをリビングに敷き詰めた。なんだかあっという間に子どもがいる家庭の部屋感が増して、おお…と夫と二人でなっていた。この空間だけじゃ物足りなくなる日があっという間にくるんだろうなあ。

・ベビーバス
新生児の頃はベビー用バスマットを使用していたのだけど、冬は寒いのとお子が大きくなってマットからはみ出るようになってから、お子を抱っこしながら体を洗っていた。が、お子の体重が増えたのとお子が暴れるようになったため、ベビーバスを購入。アヒルちゃんのおもちゃと共にちょこんとベビーバスに鎮座していて、可愛い。

・ベビーカー
先月少しだけ使った時は、慣れないベビーカーにギャン泣きだったお子。前向きだけでなく対面にもなることに気がついて、対面で使用してみたら、機嫌のいい時はベビーカーでもニコニコいられるように。ちょうど暖かくなってようやく外でお散歩できるようになったため、私一人の時はベビーカーで一緒にお散歩できるようになった!外に出るとだいぶ気分が変わるので、嬉しい。

・コップ飲み練習
正確には、一回だけ挑戦してみたものの、うまくできずギャン泣きしてしまい、そこからまだ練習再開していない状況。そろそろ離乳食も開始したいし(食事のたびに興味津々で手を伸ばしてくる)、それに合わせてコップ飲みも練習していきたいなあ。

・オーボール
ずっと欲しいなあと思っていたオーボール。先日夫のご両親に買っていただき、ついにデビュー…!音がなるタイプだったこともあって、初日からお気に入り。片手で握ったり、転がっていくのをみたり。今月に入って、一人で遊べる時間も増えたり、活動限界も2時間くらいもつことが増えてきた。

・桜
お子、初めての春。3人でお花見してきた。妊娠中に夫とよく散歩していた並木道をお子と一緒に歩けて、嬉しかったなあ。来年もまた3人で来ようね。その時には一緒にお弁当も食べられるかな?

夫が高い高いしてたら、桜に手を伸ばしていた。

うつ伏せ大好き!

生後5ヶ月になったばかりの頃に、寝返りできるようになったお子。最初はうつ伏せになったら疲れてすぐに泣いていたのに、少しずつうつ伏せでいられる時間が増えてきて、今では遊ぶ時はすぐにうつ伏せしたがるように。

着替えるときやおむつ替えの時もすぐにゴロンとしたがるので、全然交換できない。元気っこ。まだ前には進めないものの、うつ伏せしながら180度首を動かしたり、そのまま方向転換できるようになった。すごい。

両手で床を支える力もどんどんついてきて、胸もだいぶ上がるようになった。両手を前にばん、とつけるようになった時に、夫と二人で「すごいねえ」と拍手していたら、得意げに何回もばん!としてくれる。可愛すぎる。

寝ている時うつ伏せ寝したがり、元に戻すと起きて泣いてしまうのも、相変わらず。

なんでも気になる!手を伸ばす!

この1ヶ月で、より細かいものに目が向くようになり、興味が広がったような気がしている。なんでも気になって手を伸ばして、口に入れてはむはむして確かめるのが大好き。以下、お子が今月探索していたものたち。

・おもちゃを入れている箱
箱自体も気になるようで、つかんでいた
・プーメリーのスイッチ
私の膝の上にお座りしていると、ぬいぐるみでなくスイッチも気になるように
・プーメリーのぬいぐるみ
今まではちょっと手で触るだけだったのに、両手それぞれ別のぬいぐるみをにぎにぎしたり、細かいパーツを触ったりするように
・プレイジムの輪っか
電車の吊り革さながら、輪っかを握っている。すごい。
・お風呂の栓、シャワーヘッド
お風呂でも元気いっぱい!(途中から急に眠くなるけど)。お湯をたたいてバンバンしたり、お風呂の栓のチェーンが気になったり、シャワーヘッドを凝視したり。ドライヤーにも夢中でじーっとみている。金色や銀色のものが好きなんだろうなあ。

手の使い方のバリエーションも増えてきて、おもちゃをポイっとしたり、両手で私の腕をぎゅっとしてくれたり、おもちゃを両手で持ちながら左右に動かしたり。哺乳瓶もほぼ自分で持てるようになって、自分で口に入れたり離したり、飲みづらかったらちょっと角度をつけたりもできるようになった!すごい。

おしゃべりに音階がついた!

今までの「あーうー」みたいな発声から、「あ〜↑う〜↓」みたいに、抑揚?音階?がついてきて、よりお話ししているような話し方になった。最近は、夜中に元気に覚醒してしまうことも多いのだけれど、その時もずっと一人で何か喋っている。朝も、お子のおしゃべりで目が覚める。起きて目があった時の、マシュマロみたいな笑顔がたまらなく可愛い。

笑い方も、時折引き笑いのような感じで、お気に入り絵本を読んでいる時(今月は「きらきら」や「すきやき」が新たにヒット)や、いないいないばあ、高い高いしている時に、「うきゃきゃきゃ、えへへへへ」みたいに笑ってくれることも増えてきた。めちゃくちゃ可愛い。いないいないばあや、一本橋こちょこちょみたいな、少し難しい?遊びでも笑ってくれて、理解できる範囲が増えてきたことを感じている。

一方、相変わらず人見知りが続いていて、私か夫が抱っこしているときは、知らない人がいてもご機嫌なのだけど、抱っこを代わってもらった途端にギャン泣き。夫がzoomで誰かと喋っている時も、「これはお父さんじゃない!」とギャン泣き。明日から、妊娠・出産後初めて、私の実家に少し長めに帰省をする予定なのだけど、人見知り真っ最中のお子、どうなるのだろうか。楽しみ。


最近よく考えること

相変わらず、働くことやどう生きるか、みたいなことを考え続けている。

夫とお子と過ごす時間が、今の私にとって1番大切で譲れず守りたいもの。 働くことで時間や心に余裕がなくなるのが、どうしても嫌という気持ちが強い。

でも、働くを通じた楽しさを求めている自分もいるし、夫が出勤していてお子とふたりきりの時間は、どこか閉鎖的な気がしてしまったり社会から置いていかれているような気もしてしまって。お子と二人の時間を心から楽しめているのか、きちんとお子と向き合えているのか、正直不安になる。

なにより、今月になって税金やら車検やらの支払い通知がきたことで現実を突きつけられ、「あれ、これは貯金足りないぞ…」となり、金銭的不安にも駆られている。

対面の仕事をしたいなあと思っているけれど、働きやすさとか家族の時間とかいろんなことを考えると、やっぱり今はリモートの仕事を増やすほうがいいんじゃないかとも思ったり。でも、夜になればお子と一緒に早々と就寝してしまうし、どれだけ寝ても(細切れなのでどれだけ寝れてるのかよくわかんないけど)常に眠いし、お子のお昼寝時間も一緒に寝てしまうことも多いし、起きている時も家事やら何やら常にやることはあって、ゆっくり食事をする時間も本を読む時間もないのが現状で。この記事も書き上げるのも数日かかっているのに、今のどこにリモートで仕事をする隙間があるのだろう?とも思ってしまう。

それでも何かしらは働かないとやっていけなくて、でも、そうしたら余裕のなさが生まれていくんだろうなと、不安になっているところ。

少なくともこの3年間、私にとっての最優先は家族との時間だから。その中で、今、どんな働くを選ぶのが私にとって、家族にとっていいのか。色々試しながら考えながら夫と会話しながら、模索していきたい。


日々悩みは尽きないけれど、お子の寝顔を夫とふたりで眺めていると毎晩「幸せだなあ…」と心から思う。

いわゆる社会の普通から外れる道を選んだ私たちだから、不安も悩みも常にあって、でもそれら全部抱えて、自分たちの道を少しずつ、本当に少しずつ、つくっていけたらいいなと思う。

来月はどんなお子と出会えるのだろう。どうか、元気でいてね。今月も、毎日たくさん笑って、たくさん泣いて、たくさん動いて、元気でいてくれてありがとう。

夫目線の5ヶ月振り返りはこちら


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?