見出し画像

2023年秋ドラマをチェックしてみた件

2023年10月期秋ドラマ情報も大方出てきましたので、曜日ごとに17作品をチェックしてみました。(深夜帯を除くプライム帯のみ、敬称略、タイトルに公式HPをリンク)。最後には、個人的推しドラマ選も。

[月曜日]
◆『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』(夜9時、フジテレビ)
出演者:二宮和也、中谷美紀、大沢たかお、江口洋介、中川大志
原作:オリジナル 脚本:徳永友一
あらすじ:逃亡犯(二宮)、報道キャスター(中谷)、孤高のシェフ(大沢)。聖夜、3人の人生が運命的に交錯する、クリスマスイブという“たった1日”の出来事を1クールかけて描く、謎と愛と奇跡の物語。

◆『トクメイ! 警視庁特別会計係』(夜10時、カンテレ・フジテレビ系)
出演者:橋本環奈
原作:オリジナル 脚本:皐月彩、荒木哉仁
あらすじ:本庁から派遣された特別会計係の警察官・一円(橋本)が、所轄署の一癖も二癖もある個性豊かな刑事たちと、時にぶつかり合い時に協力して、次々と起こる事件を解決へと導く新しい警察エンターテインメント。

[火曜日]
◆ 『家政夫のミタゾノ 第6シリーズ』(夜9時、テレビ朝日)
出演者:松岡昌宏、伊野尾慧、しゅはまはるみ、余貴美子、桜田ひより
原作:オリジナル 脚本:八津弘幸
あらすじ:女装した大柄な家政夫・三田園薫(松岡)が、派遣された家庭・家族の内情を覗き見し、そこに巣食う“根深い汚れ”までもスッキリと落としていく、痛快“覗き見”ヒューマンドラマシリーズ『家政夫のミタゾノ』。

◆『大奥 season2』(夜10時、NHK)
出演者:鈴木杏、玉置玲央、村雨辰剛、松下奈緒、安達祐実、仲間由紀恵
原作:よしながふみ 脚本:森下佳子
あらすじ:吉宗の遺志を継ぎ、若き医師たちが「赤面疱瘡」撲滅に向けて立ち上がるその後の物語から、女将軍をはじめとした幕府の人々が、江戸無血開城のために奔走した幕末・大政奉還の物語までを描く。

◆ 『マイ・セカンド・アオハル』(夜10時、TBS)
出演者:広瀬アリス、道枝駿佑、伊原六花、飯沼愛、水沢林太郎
原作:オリジナル 脚本:北川亜矢子
あらすじ:30歳の白玉佐弥子(広瀬)が、謎の大学生・小笠原拓(道枝)の一言をきっかけに学び直しを決意し大学生となり、令和の大学生たちに揉まれながら恋に、勉強に、夢に奮闘するセカンド・アオハル・ラブコメディ。

[水曜日]
◆『科捜研の女 season23』(夜9時、テレビ朝日)
出演者:沢口靖子、内藤剛志、小池徹平、若村麻由美、風間トオル
原作: 脚本:櫻井武晴、戸田山雅司
あらすじ:榊マリコ(沢口)を中心に、これまで培ってきた鉄壁のチームワークが濃密なドラマを構築。最先端の科学捜査に“今”を映し出す人間ドラマが絡み合い、緊迫感あふれる至高のミステリー。

◆『パリピ孔明』(夜10時、フジテレビ)
出演者:向井理、上白石萌歌、森山未來、八木莉可子、ディーン・フジオカ
原作:四葉タト、小川亮 脚本:根本ノンジ
あらすじ:中国三国時代の名軍師・諸葛孔明(向井)が、現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す一人の少女を軍師の如く成功に導いていく音楽青春コメディ。

◆『コタツがない家』(夜10時、日本テレビ)
出演者:小池栄子、吉岡秀隆、作間龍斗、小林薫 
原作:オリジナル 脚本:金子茂樹
あらすじ:伝説のやり手ウェディングプランナーにして会社社長の深堀万里江(小池)が、売れない漫画家の夫と人間不信の息子、熟年離婚した父親の3人のダメ男を養うハメになる、笑って泣けるネオ・ホームコメディー。

[木曜日]
◆『ゆりあ先生の赤い糸』(夜9時、テレビ朝日)
出演者:菅野美穂、鈴鹿央士、木戸大聖、田中哲司
原作:入江喜和 脚本:橋部敦子
あらすじ:突然、要介護状態となった夫…その夫の“彼氏”、“彼女”、“隠し子”と同居開始!?すべての人にエールを贈る! 踏ん張る“おっさん”主婦・伊沢ゆりあ(菅野)の数奇な人生&家族の物語。

◆『いちばんすきな花』(夜10時、フジテレビ)
出演者:多部未華子、松下洸平
原作:オリジナル 脚本:生方美久
あらすじ:年齢も性別も過ごしてきた環境も違う4人の男女が紡ぎ出す、見る者の心を静かに揺さぶる新たな時代の“友情”の物語。同時にそれは、“恋愛”も“友情”も全部含めた“愛”の物語。

[金曜日]
◆『うちの弁護士は手がかかる』(夜9時、フジテレビ)
出演者:ムロツヨシ、平手友梨奈
原作:オリジナル 脚本:服部隆、おかざきさとこ
あらすじ:芸能事務所の元敏腕マネージャー・蔵前勉(ムロ)が、超エリートなのに不器用でポンコツな新人弁護士・天野杏(平手)に振り回されながらパラリーガルとして奮闘する育成型リーガルエンターテインメント。

◆『フェルマーの料理』(夜10時、TBS)
出演者:高橋文哉、志尊淳、小芝風花、仲村トオル、白石聖、宮澤エマ
原作:小林有吾 脚本:渡辺雄介、三浦希紗
あらすじ:数学者の道を挫折した天才数学少年・北田岳(高橋)と、謎多きカリスマシェフ・朝倉海(志尊)が出会い、数学的思考で料理という難題に立ち向かっていく、真剣勝負ガチンコエンターテインメント。

◆『遙かなる山の呼び声』(夜10時、NHK総合)
出演者:阿部寛、常盤貴子、中原丈雄、真飛聖、桂雀々、筧利夫、高畑淳子
原作:山田洋次 脚本:山田洋次、坂口理子、石川勝己
あらすじ:北海道の酪農家・民子(常盤)のもとに、耕作(阿部)が転がり込む。耕作は未亡人の民子を手伝い、民子の息子・武志からもなつかれるのですが、耕作の秘密が明らかになり…王道のヒューマンラブストーリー。

[土曜日]

[日曜日]
◆『どうする家康』(夜8時、NHK総合ほか)
出演者:松本潤、有村架純、ムロツヨシ、山田孝之、広瀬アリス、山田裕貴原作:オリジナル 脚本:古沢良太
あらすじ:今川家の人質としてひっそり生涯を終えると思っていた竹千代(後の家康=松本潤)が、個性派だらけの家臣団の助けを借りながら、乱世に飛び込んでいく、スピード感あふれる波乱万丈のエンターテイメント。

◆『下剋上球児』(夜9時、TBS)
出演者:鈴木亮平、黒木華、井川遥、小日向文世、生瀬勝久、松平健
原案:菊地高弘 脚本:奥寺佐渡子
あらすじ:廃部寸前の弱小野球部の顧問になった教師の南雲脩司(鈴木)は、日常が一変。高校野球を通して、現代社会の教育や地域、家族が抱える問題やさまざまな愛を描く、ドリームヒューマンエンターテインメント。

◆ 『セクシー田中さ』(夜10時半、日本テレビ)
出演者:木南晴夏、生見愛瑠
原作:芦原妃名子 脚本:相沢友子
あらすじ:地味で友達も恋人もいないアラフォー、経理部の田中(木南)の裏の顔は、超セクシーなベリーダンサー。その正体を知った同僚の派遣OLの朱里。正反対な2人の関係性が化学反応を起こすラブコメディー。

[月~木曜日]
◆ 『ミワさんなりすます』(夜10時45分、NHK総合)
出演者:松本穂香、堤真一
原作:青木U平 脚本:徳尾浩司
あらすじ:久保田ミワ(松本)は、まさかの出来事をきっかけに“推し”の大俳優・八海崇(堤)のもとで家政婦として働くことに。ミワは襲い来る、いくつもの身バレの危機を乗り切れるのか⁉サスペンスフル・コメディ。

最後に期待作ベスト5。1位は『大奥 season2』、2位が 『いちばんすきな花』、3位は『コタツがない家』、4位が 『ミワさんなりすます』、5位は『ゆりあ先生の赤い糸』と『パリピ孔明』と『フェルマーの料理』と『セクシー田中さん』。

ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』と『下剋上球児』は、今一つ出来上がりが想像できないので保留。『遙かなる山の呼び声』は再放送にあたるので番外。とはいえ、秋ドラマは豊作な気がします。


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,762件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?