見出し画像

『約束 ~16年目の真実』(第9話)&朝ドラ『虎に翼』小ネタ

かつて連続殺人事件により、全てを奪われた女性刑事・桐生葵(中村アンさん)が、故郷に戻り“過去の真相”に迫る時、再び“事件の歯車”が動き出す心理サスペンス『約束 ~16年目の真実』の第9話。

葵は、自首してきた連続殺人犯・井出(森優作さん)の店を捜索。そこには、井出の犯行を裏付ける証拠が揃っていた。取調べにおいても、井出はすべての犯行を認める。 葵は井出の取調べを行い、自分への執着の理由を尋ねるが、井出は突如クイズを出して、葵や香坂(横山裕さん)らを翻弄する。

プロファイリングに精通している香坂は、井出の言動から真犯人ではないと推理。そもそも、コミュ障な井出が、若い女性たちを安心させ、言葉巧みに人気のない所に誘導することができるとは思えず。

そんな中、葵の前に現れた同級生の飛鳥桃(織田梨沙さん)。そう、真犯人は桃でした。「葵、最低だね。破ったでしょ、私との約束」と告げる桃によるタイトル回収でエンド。桃はサイコパスなのか、それとも「約束」を破ったことが動機なのか。次回、いよいよ最終回。

織田さんは、前クール『となりのナースエイド』にもレギュラー出演していましたが、有名なのは『コンフィデンスマンJP』でしょうね。小手伸也さん繋がり。

余談:「TVer」は利用していても、「NHKプラス」は使っていないという人は少なくないようです。「NHKプラス」も無料ですが、受信料を払っていることを確認するひと手間があるせいでしょうが、宝の山だけにもったいない話です。

例えば、7日放送の『午後LIVE ニュースーン』では、朝ドラ『虎に翼』の秘話が語られました(開始から39分あたり)。沢村一樹さんが演じる久藤頼安、通称ライアンには実在のモデル・内藤頼博(ないとうよりひろ、ライハク)がいました。

ライハクは旧信州高遠藩主内藤子爵家の第15代当主で、まさに「殿様判事」。東京家庭裁判所所長や名古屋高等裁判所長官などを務めました。ちなみに、東京都民に親しまれる新宿御苑は、元は高遠藩内藤家の下屋敷だった場所で、「内藤新宿」「新宿区内藤町」にその名前を残しています。

「内藤頼博」→「久藤頼安」、「ライハク」→「ライアン」と役名の由来を知れただけで、ちょっとお得感。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?