マガジンのカバー画像

古民家再生民泊シェアハウスまとめ

27
空き家を80万で取得してから、セルフリノベーションして、セカンドハウス+民泊、自宅+民泊、マンスリー+民泊、シェアハウス+民泊、と変遷してきた記録です。D.I.Y.や古民家再生、…
運営しているクリエイター

#空き家活用

空き家再生1号(民泊)#19

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 土間補修やコーキング(2020.5.22) 古民…

akram
7か月前
8

空き家再生1号(民泊)#18

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 手摺設置(2020.4.16) 古民家再生民泊、…

akram
7か月前
4

空き家再生1号(民泊)#13

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 壊したい所(2019.11.26) 古民家再生、…

akram
7か月前
2

空き家再生1号(民泊)#12

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 保健所へ(2019.9.13) 9月9日に申請し…

akram
7か月前
4

空き家再生1号(民泊)#11

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 襖を障子に(2019.7.27) 古民家再生、襖…

akram
7か月前
2

空き家再生1号(民泊)#7

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです。 壁掛けテレビ金具発注ミスリカバー(20…

akram
8か月前
6

空き家再生1号(民泊)#4

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです。 不動産を買うと(2019.1.10) 国土交通省土地鑑定委員会事務局からアンケート調査ご協力のお願いが送られてくる。なるほどこんな風に不動産取引の実態価格が把握されて公示地価になるのか。webでも回答できる。私が回答すると大館の地価をまた押し下げることになるのかな。 古民家再生、9日は断熱材の上に防湿シートをひたすら貼っていくという地味な作業。天井にまっすぐ貼るのはなかなか難しい。 (2019.1.10)

空き家再生1号(民泊)#3

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです。 サンダー届いた!(2018.12.26) 21(…

akram
8か月前
12

空き家再生1号(民泊)#2

ガス開栓とガラス窓拭き(2018.12.12) 昨日は購入した古民家にプロパンガスとメーターが設置…

akram
8か月前
3

空き家再生1号(民泊)#1

現在古民家再生民泊"HACHI"+マンスリーとして運営している古民家の物語。 市街地で100万の中…

akram
8か月前
14