見出し画像

何のために学ぶのか

せっかくだから残しておこうと思い、noteをはじめました。

皆さんは何のために学んでますか?
子供たちは何のために学ぶのだと思いますか?
正解のない問いですが、一つ生徒から気付かされたことを共有させていただきます。

道徳の授業で、「夢シート」を作りました。
将来やりたい仕事は?、どんな家に住みたい?、家族は?、買いたいものは?、行ってみたい場所は?など、夢の写真をたくさん貼って、一枚のシートにまとめるというものです。

どんな夢が広がっているのだろうかと見てみると、ほしいもの:スイッチ、行ってみたい場所:ゲーセン、食べてみたいもの:マックシェイク…

というようにザ・中学生の答え。なんで!?夢ないの!!?と思いました。

その授業を通して生徒たちに気づかされたことが、「自分の知っている世界以上のことって描けないよな」、「自分の知ってる世界の中でしかものごと考えられないよな」ということです。だからこそ、学ぶ必要があるのだと感じました。

何のために学ぶのか。「やりたいことを達成するため!」「夢をかなえるため!」様々な理由があると思いますが、「夢を見つけるため」というのも一つあるのだと感じました。

どんどん学んで、世の中を知ったり世界をひろげたりして、素敵な夢を見つけてほしいです。