見出し画像

企画の一枚 5 まとめ

今回も、ありがとうございます!!!

私の記事の決めセリフ「撮った!」を言いたいというお声をいただいて始まったこの企画の一枚。
まず、企画はこんな企画でした。

今回のテーマは「クリームシチュー」でした。
クリームシチューをテーマに写真(もしくはイラスト)を一枚記事に載せて、語って、「撮った!」もしくは「録った!」と私の記事の決めセリフをどうぞ!という企画でした。

今回は、クリームシチューはどこ行った??というクリームシチューの謎に始まり、クリームシチューに対する深い思いを語ってくださった方、クリームシチューはおかずじゃないの!?と語ってくださった方、そしてギリギリで駆け込んでいらした方、皆さまのおかげで、いろんなクリームシチューが集まってきました!

・・・え?まだ読んでない??

では、ここからは、参加してくださった方の作品をご紹介!
私の「企画の一枚 5 クリームシチューの一枚」マガジン登録順にご紹介!
あ、講評とかは苦手なので、照れるので、一言ずつでご紹介!
気になった作品は、ぜひ、その目でお確かめください(^^)








NNさん!
買っておいたはずのクリームシチューが・・・ない。カレーとシチューのルーはいつも1対で買うのに・・・ない!1回分が半量だから、えーっと、計算が・・・マジで謎めいている一枚です。

NNさん!ありがとうございます!!!







chihayaさん!
「シチューはご飯にかけて食べるもの」と信じていた娘の葵さんが食べている今のクリームシチューは、量少なめ。もう少し食べて受験へのエネルギーにしてほしいという願いとエールが込められている一枚です。

chihayaさん!ありがとうございます!!!







そら<語らず屋>さん!
クリームシチューはここ数年、レトルトのシチューしか食べなくなった。なぜなら、息子さんが高校生の時、食物アレルギーを発症したから・・・。クリームシチューの一枚は撮れないけれど、とても深い深い一枚です。

そらさん!ありがとうございます!!!







あとりえ あっしゅさん!
ない、ないっ!フランスのスーパーには、ルウも顆粒も売ってないんです!ならば、あるものでチャチャと作りましょ!これでルウが売ってなくても大丈夫!の一枚です。

あっしゅさん!ありがとうございます!!!





じゅんみはさん!
じゅんみは家のシチューは、具がゴロゴロ。鶏もも肉、人参、玉ねぎ、じゃがいも、たまにブロッコリー、仕上げは黒胡椒をパラリ。そして、2日目はあれに変身しちゃう、オシャレな一枚です。

じゅんみはさん!ありがとうございます!!!






西野圭果さん!
よく見る番組は、栗原はるみさんの料理番組。その栗原はるみさんのクリームシチューの素で作ったシチューは味が良くて、リピートしてしまうぐらい!そして、クリームシチューはおかずになるのか!?という一枚です。

圭果さん!ありがとうございます!!!






さちとピースさん!
だから、クリームシチューはおかずじゃないの!?でも、せっかく作るなら、いつもはしない作り方で・・・でも作り始めた時間が遅くて、クリームシチューだけで終わっちゃった。さあ、どうしよう?の一枚です。

さちさん!ありがとうございます!!!






カニさん!
カニさんちのクリームシチューの主役は、ウインナー!ウインナーもいろいろあるんだけど、シチューに合うのは、やっぱり・・・ね。寒い日のクリームシチューに子供たちも大喜び♪の一枚です。

カニさん!ありがとうございます!!!






二ノ宮旬さん!
クリームシチューより、ビーフシチューを食べることが多いけれど、ビーフシチューを食べる時は、シャツにこぼしてしまう。じゃあ、クリームシチューを食べる時の作戦はこれにしよう!の一枚です。

旬さん!ありがとうございます!!!









あこはるかさん
「働かざる者食うべからず 食った者働くべし」のあこはるかさんちに登場したのは、旦那の得意料理であるクリームシチュー。じゃがいもはごろっと入っているのに、あれが入っていない、真っ白なクリームシチューの一枚です。

みなさま、おつかれさまでした!





いかがでしたでしょうか?
クリームシチューもおでんと同じ、具材や味付けの話が出るかなと思っていたら、シチューは、ご飯派?パン派?という問題から始まり、シチューはおかずじゃね?という問題も出てきたり、諸事情によりシチューを食べることができない深い話も謎も出てきた「クリームシチューの一枚」企画でした。
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメントをくださった皆さまも、本当にありがとうございましたm(_ _)m

撮った!

わが家のシチューを食べる時の、スプーンです。私にはこの大きさ、この深さがちょうどよいのです。
え?あんなに、企画参加していただいた皆さまの夕食のメニューを変えたんだから、もう一枚シチューを出しなさいよ!というツッコミが聞こえてきそうです・・・(^^;)そして、なんだかそろそろ「夕食荒らし!」って言われそう・・・(^^;)

この「企画の一枚」、今回も常連さんがずらりと「クリームシチュー」を語ってくださいました。そして、今回のテーマのために夕食のメニューを急遽変更してくださった方もいらっしゃって・・・(^^)
本当にありがたいことですm(_ _)m
この企画は初めて!の方も今回いらっしゃいました。あらためて、ようこそ!ようきんしゃったね!
そして、今回タイミングが合わなかった皆さま。次回タイミングが合えば、ぜひお待ちしております!
この「企画の一枚」は、毎月恒例なんだけど、突発性短期決戦型&主催者の思うまま企画なので、きっとこれからも、タイミングとテーマが問題となることでしょう(^^;)

そして、今回のテーマ。
はい、もう今回も単純です。テーマを決める頃に、クリームシチューが登場したから、このテーマになりました(^^)
もう3ヶ月連続、テーマが食べ物だったけど、目の前に出てきたクリームシチューを見たら、クリームシチューもいろいろあるはず!とまた思ってしまいました。

今回も楽しかったです!私のクリームシチューマガジンを眺めていると、寒い日にクリームシチューが食べたい!と思った時に、多少材料が足りなくても、クリームシチューが作れそうな感じがします(^^)

皆さま、本当にありがとうございました!!!

それでは、企画の一枚はまた来月!お楽しみに!


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,294件

記事を書くための栄養源にします(^^;)