見出し画像

音の一枚 58  第13回『あんこはるかの寄せ書きRADIO』

先に言っておきます。

また、やりました、私たち。作りましたよ。ええ。もう、そりゃあ、これしかないでしょ。ということで、、今月も、またまた、収録前からいろいろ何やら怪しい動きがありまして・・・。今回は美味しかったし、びっくりしたし、ちょっと新しい展開スタイルがあって、語って、笑って、時間があっという間に過ぎていきました~。

でもね、美味しいモノ作りながら語ってたんだけど、やっぱりぐだぐだは変わらずで・・・ねぇ・・・あはははははは(^^;)

録った!

第13回『あんこはるかの寄せ書きRADIO』、やっぱり毎度おなじみ1時間コースでございます、はい(^^;)
もう、何かをしながら、ながら聴き・・・とか、ものすご~く、暇でどうしようもない時にでも、流して聞いていただければ、っていうか、お待たせしました・・・どうぞ!

集合して、のんびりお月さまの話から始まり、今日は何を作るの?何ば作ると!?打ち合わせでは知らされず、やはり本番で明らかになるという、私は軽い一品で、ぼーろ先生はちゃんとおかずで、今聴いてたら「キャベツと豚肉」って私言ってるけど、それは「白菜と豚肉」じゃんと自分でツッコみ、・・・おや?いい匂いにつられて、あの探偵さんが窓から顔を出してやってきて、やっぱりあっという間に時間が過ぎていき、やっぱりぐだぐだだったし、キリがなく、最後まで、ぐつぐつもぐもぐしながら、美味しいモノ作ってる音声配信、いってらっしゃい~!
そして、今回はほぼノーカットでお送りしております、はい(^^;)

あらためまして、探偵さんこと、いぬいゆうたさん、そして、レシピ使用を快諾してくださいました七色そよ風さん、ありがとうございました!
そしてそして、お便りコメントをくださいました皆さま、応援していただいた皆さま、最後まで聴いてくださった皆さま、本当にありがとうございました!



以上!怖いモノ知らずの、拝啓あんこぼーろとあこはるかが
お送りしました!






今回、隙間出演してくださった、いぬいゆうたさんはこちら!!!↓↓↓

急きょの出演にも関わらず、いろんな演出リクエストに応えてくださった、いぬいさん!ちょこっと出演、ありがとうございました!



私が作ったレンコンレシピは、七色そよ風さんのこちらの記事です!!!↓↓↓

ちなみに、レンコンは生のまま、皮がついたままで焼きました(^^)
不器用な私でも、音声配信収録しながらできるので、皆さまもぜひ!
そよ風さん!ありがとうございました!






『あんこはるかの寄せ書きRADIO』テーマソングはこちら!!!↓↓↓


『あなたと聴いたあのラジオ』
(作詞、作曲、歌、絵・じゅんみはさん 
ギター、編曲、デュエット・じゅんみはさんの息子さんの親友の工藤将也さん)

じゅんみはさんはこちら!

皆さま、ぜひ聴いてみてください!




葵どんが作ってくださったジングルはこちら!!!↓↓↓

葵どん!新生活はいかがですか?(^^)






拝啓 あんこぼーろさんはこちら!!!↓↓↓




そして、この『あんこはるかの寄せ書きRADIO』のマガジンはこちら(^^;)
二人の成長ぶりを、ニヤニヤしながら、聴ける・・・かも、よ!?





この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

#わたしとポッドキャスト

3,449件

記事を書くための栄養源にします(^^;)