見出し画像

焼肉の一枚

「焼肉食べたいかな〜」

うちの旦那は今月初めまで、入院していた。
階段から滑って転んで、掌骨折と、大腿骨頸部骨折一歩手前という状態になり、木々が色づき始め、コスモスがわんさか咲いてる頃に入院した。

入院前。まさかいきなり入院なんてないんじゃね?と言いつつも、入院したら、好物が食べられなくなるから、と言って、手と足が痛い!と言いながらも、好きなモノを食べまくっていた。唐揚げ、チキン南蛮、カレーライス、ちゃんぽん、焼き鳥、コロッケ、アジフライ、ショートケーキ、チーズケーキ、チョコレートなどなど。

好きなモノをたらふく食べて、でもやっぱり、入院当日の朝まで、いきなり入院はないんじゃね?と言って、そのまま入院していった。
そして、好き嫌いが激しいので、入院中は食べられるモノがあるかしら?と心配していたが、うどんやハンバーグ、唐揚げ、天ぷら、豚カツなどなど、なかなかのご馳走が出た模様。

退院間近。

用事があって、電話で話していた時に、冒頭のセリフが出てきた。
「焼肉食べたいかな~」
「・・・ん?もつ鍋ではなく??」
「もつ鍋も食べたいけど、退院したら、焼肉食べたいかな」
「唐揚げでも、チキン南蛮でもなく??」
「うん・・・焼肉かな!」

入院前に、入院したら食べられなくなるモノのひとつに、もつ鍋があった。わが家はもつ鍋を食べに行くより、家で作ることが多い。そして、季節関係なく、材料さえあれば、真夏でも作って食べる。それぐらいもつ鍋が好きなのだ。

なので、もつ鍋を作って、一緒に食べた。
「これはさすがに病院では食べられんよね」
「そだね。また退院したら、作るたい」
「だね。どれくらいで戻ってこれるやろうか?」
「うーん・・・でも戻ってくる頃は鍋が美味しい季節よ、きっと」
そんな会話もしていた。だから、退院後に真っ先に食べたいのは、もつ鍋だと思っていた。なのに・・・。

撮った!

焼肉かい!まあ、私もごちそうになるからいいけどさ。それにしても、外で食べる焼肉も久しぶりじゃね?っていうか、支払いは、あなたの〇〇payで払うから、これは、ゴチになります!やね~。

そう思いながら、二人で焼肉を黙々と食べた。どれだけ、焼肉に飢えてたのか!?というくらい、肉を網に乗せ、焼いては食べ、食べては乗せ、また食べてをひたすら黙々と繰り返し、コースの肉を1時間足らずで完食した。

こんなに早く完食したのには、もう一つ理由がある。
わが家の焼肉はペースが速い。肉を網にどれだけ乗せるか問題で、私は自分が食べる分だけ乗せるという環境で育ってきたのだが、旦那は網の上に乗るだけ乗せるという環境で育っており、それも手伝ってか、肉はあっという間になくなったのであった。

退院おめでとう!焼肉ごちそうさま!


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,294件

記事を書くための栄養源にします(^^;)