見出し画像

企画の一枚 15 まとめ

今回も、ありがとうございます!!!

私の記事の決めセリフ「撮った!」を言いたいというお声をいただいて始まったこの企画の一枚。
まず、企画はこんな企画でした。

今回のテーマは「ショウガ」でした。
ショウガをテーマに写真(もしくはイラスト)を一枚記事に載せて、語って、「撮った!」もしくは「録った!」と私の記事の決めセリフをどうぞ!という企画でした。

今回は、ショウガで思い出すあの人の話から始まり、いっそ作ってしまおうとか、人生諦めも肝心だよねとか、あのお菓子もあったやんとか、そのショウガ!?、え?迷ってるし、とか、今回はギリギリで駆け込んでいらした方もおりましたが、皆さまのおかげで、いろんなショウガが集まってきました!

・・・え?まだ読んでない??

では、ここからは、参加してくださった方の作品をご紹介!
私の「企画の一枚 ショウガの一枚」マガジン登録順にご紹介!
あ、講評とかは苦手なので、どうしても照れるので、一言ずつでご紹介!
気になった作品は、ぜひ、その目でお確かめください(^^)







うわの空さん!
ショウガと聞いて、思い出すひと。ちょっと口うるさくてお節介で噂好きなあのひと。うわちゃんさんの身体のことを心配して、亜麻仁油やらナッツやら勧めてくるひと。とにかく摂れ!と言われた一枚です。

うわちゃんさん!ありがとうございます!!!






NNさん!
本当はあれとか、これとか、それとか、もっともっと素敵なショウガの話を語りたかったのよ。あー、テーマが一文字違っていれば、素敵な話とともに素敵な私も披露できたものを!でも・・・結局、チューブな一枚です。

NNさん!ありがとうございます!!!





geekさん!
雨の日に、考えるショウガ。って、もう料理に溶け込んでるじゃないですか!もう、香りまで届きそうな、見る人を甘い甘い誘惑で、最高のおやつタイムへ誘う一枚です。

そして、出来上がりました!

geekさん!ありがとうございます!!!






いぬいゆうたさん!
空港で、飛行機の搭乗を待つ。まもなく出発。出発済み。まもなく出発。準備のため20分遅延。まもなく搭乗開始。おっと行き過ぎた・・・待て待て。こんなに天気がいいのに、私の飛行機だけ遅延だと!?の一枚です。

いぬいさん!ありがとうございます!!!






chihayaさん!
ショウガといえば、「一口香」と「臼杵煎餅」ですよ。九州のショウガ味のお菓子で、ずっとずっと昔からあるお菓子なのです。子供の頃はちっとも美味しくなかったんだけど、大人になった今はね、の一枚です。

chihayaさん!ありがとうございます!!!






Marmaladeさん!
お家にあった生姜が古くて、でもスーパーへ行く時間は企画の一枚が締め切られてしまうし、「撮った!」を諦めかけていたけど、アルバムを中を探しましたら、ありましたのよ!あなた、そこにいたのね、という一枚です。

Marmaladeさん!ありがとうございます!!!






さちとピースさん!
ショウガと聞いても何も思いつかずに、もうすぐ締め切り時間・・・3連休に3回もショウガと出会ったのに・・・。でも、あるじゃない。ほら、冬になったら飲んで身体を温めてくれる一枚です。

さちさん!ありがとうございます!!!







あこはるかさん!
『放ったらかし家庭菜園』という名の家庭菜園が庭の片隅にある。かなり自然に依存している家庭菜園。旦那とああでもない、こうでもないと言いながら、手に入れたその菜園で今年初収穫した一枚です。

みなさま、おつかれさまでした!






いかがでしたでしょうか?
ショウガというテーマに、これまた、いろんなショウガがやってくるだろうと想定していましたが、想定外のショウガも出てきたり、ショウガから語られる思い出、美味しいショウガ、欲望ショウガなどなど、やっぱり企画の一枚の常連さんたちは、すごいなぁ~と感心した「ショウガの一枚」企画でした。
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメントをくださった皆さまも、本当にありがとうございましたm(_ _)m

撮った!

今年に入ってから、はまってるのです、この「ほんきのしょうが」シリーズ。熊本市内で販売されているのですが、ちょうど、タイミングよく帰省したので、業者かよ!とツッコまれるぐらいたくさん仕入れてきました(^^)
「ほんきのしょうが湯」は、これから仕事へ行くときに小さな水筒に入れて寒さを乗り越えるお供になるのです、はい。

この「企画の一枚」、今回は常連さんがずらりと「ショウガ」を語ってくださいました。本当にありがたいことですm(_ _)m
そして、今回タイミングが合わなかった皆さま。次回タイミングが合えば、ぜひお待ちしております!
この「企画の一枚」は、毎月恒例ですが、来月もまた突発性短期決戦型&主催者の私の思うまま企画になるかと思います(^^;)

そして、今回のテーマ。
なぜこれかといいますと、そりゃもう、ショウガを自分で植えて、初めて収穫したから、ただそれだけなのですよ、はい(^^;)

今回も楽しかったです!私のショウガの一枚マガジンを眺めていると、身体が温まるどころか、なんだか熱くなってくるような気がします。お腹すいた(^^)

皆さま、本当にありがとうございました!!!

それでは、企画の一枚はまた来月!お楽しみに!

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,278件

記事を書くための栄養源にします(^^;)