見出し画像

枝の一枚

こんな出会いはありませんか?

という、なんだかとっても怪しさ満点の出だしですが、決して怪しい話ではありません。ああ、私自身はとっても怪しいのですが・・・。

枝は枝でも、「小枝」のお話です。
チョコレート菓子の中でも、まあ、割と好きな方です。なんか、サクッとパフっとした食感が好きなのかもです。

昔から馴染みのあるお菓子。最近は季節によって、いろんな味が出ているのですが・・・。

撮った!

「小枝」の上は「ど太い小枝」かしらと思っていたら、「丸かじり小枝」って・・・(^^;)
しかも、いちご味まであるなんて!わぉ!

でもね、もう、こうなると「小」が付かなくてもいいような気がするのです。そうです。もはや「枝」そのものだと思うのです。え!?こう思うのは私だけでしょうか!?

そして、実は。

数年前にもこの「枝」に、コンビニで出会っており、その時は、職場の同僚と「なに、これ!?小枝??大枝??」と、めっちゃ盛り上がったのですが、いや、「小」を「大」に変えればよかろうもん!ということでは、なかとです・・・。

思いがけず、今年コンビニで出会ってしまった「小枝」たち。
もう「小枝」なのか、「枝」なのか、考えれば考えるほど、私の口の中と頭の中は、それらで埋め尽くされるのでありました。

今年は枝が豊作だ〜!


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,148件

記事を書くための栄養源にします(^^;)