見出し画像

[窓際日記]01/2023.09.11

こんにちは、アコです。
先月は質問に答えた記事だけの更新となってしまう体たらくでして、もう本当にばかばかっ!という事で9月ですね、夏の暑さが心なしか和らいできているように感じているんですけど、それを先日友人に話したらいや全然そんな事はないよ死にかけたわ!って一蹴されたので、外に出てないマンは相変わらず季節感ズレてるんだなと思いました。えー…でも洗濯干しに朝外出た時は8月の時より気持ち涼しく感じたけど、気のせいなのかなまあいいか住んでるところが違うと体感もだいぶ変わるものね。

ところでこの前回の記事と今回の記事の明確な違いがあります。タイトルです。
まだ不完全な感じではありますが、noteへの一本化を図っているのでタイトルだけでわかりやすいようにしようかなと思い、今まではブログに書いていたような月に1度更新される記事は窓際日記と称してまとめていこうかと考えてます。
なんで窓際日記なのかって言ったら私の仕事環境である場所が掃き出し窓の真横であるため、ぼんやりしている時はいつもそこからお空を眺めているんですよね。
外出している時もよく空眺めてる事が多いので、そこで頭の中を整理したりリセットしたりしてるのではないかと自分のことなんですけど、他人の事のように気付きまして。という事でそんなタイトルです。
noteにはハッシュタグというものもありますので、もし他に存在してなかったのなら#窓際日記でまとめて読むことも可能ですよね。うーん便利。
まあ普通にマガジンにしてまとめる予定ですけど!

ところで先月友人と会ってきまして。
デビュー前に働いていたところで知り合った子なのでもう10数年の付き合いになるんですけど、同じ職場にいる時は仕事帰りに一緒にご飯食べて帰ったりそのまま泊まったりするくらいには仲良くて、今思うと結構長い時間一緒にいたんですよね。
上京してきてからそれなりの回数の引っ越しを重ねていても、9割の自宅を知っているというかなりレアな友人なんだと今更気づく始末。
今私が住んでいるところからその友人は同じ沿線で向かえるくらいの距離に住んでるという事を知り、じゃあ今までよりももっと会いやすくなるねーなんて話してたんですけど近くなったら何故か会う頻度が下がっていって、一年に一度会う程度のペースに落ち着いていたんです。
しかも直近の話を除くと、最後に顔を合わせて話したのは数年前になっていてお正月の挨拶の時に「そろそろ会おー」となって、今までなら1月ないし2月辺りにはご飯に行けてたのに、(当たり前の話だけど)なんだか色々相手にも生活に変化があったみたいで、会えてない数年は【そろそろ会おう】が時間を捻出するに至るまでの効果がお互いになかったんですね。

という事で、年始の話がさっぱり動いてないから暑い中で遊ぼうと誘うのも些か気は引けるけれど、全然会えてないしあそぼーと声かけて、10数年の年月を経てその友人の生活スペースに初めて足を踏み入れる事になりました。
出会った頃は一人で暮らしているお祖母様のアパートに間借りしていたので、遊びに行く事はしなかったしそれ以降はご家族と一緒に住んでいた(実家に帰った)と聞いていたので、どちらにせよルームシェアしていた(という名の間借り)時期を除いては私の部屋に来る方が何かと勝手がよかったため、友人の家に遊びに行く機会がなかなかなかったんです。
じゃあ今回も…と思いきや今は実家に一人暮らしをしているから来る?という話に展開していって、もう大人になってから友人知人のご実家に足を踏み入れることってまあなかなかない経験だなーと、楽しみにお呼ばれしてきました。

成人の節目を過ぎてから知り合う人たちというのは、一般的に…というか私はそうだけどという話にしますと勤務先だったり仕事関係の人が主になるんじゃないかなと。
それって本来の自分とはまた違う自分、言うなればお外向きの自分で知り合うものだからそういう状態で知り合った人を自宅に呼ぶこと・呼んでもらうことってそれなりに関係が深くないとだめっていうか、それなりに信頼関係がないと難しいことなんじゃないかなと思うんです。
まあその一端としてお酒を嗜むようになったのも多少関係あるのかもしれません。
なので、友人の家に向かうことって「うち来る?」とお誘いを受ける事はあれど、実際それが実現するのはタイミングもあって、そうは多くないんですよね。ましてや今回は一人暮らしのお家ではなく生まれ育った実家ですから、ご挨拶するご家族がいらっしゃらないからある意味一人暮らしではあるものの、滅多なことじゃないですか!
前振りが長くなっちゃいましたがそんなこんなでいそいそと駅前にあるお気に入りのケーキ屋さんでプリン買って遊び行って、翌日喉ガリガリになってしまうくらいに会ってからずーっと話しっぱなしで楽しかったです。

私最近洗えるストローというものを購入しまして、普段自宅ではいつもストローぐちの水筒にお水入れて水分補給をしているんですが、その水筒を使う前は結露の出ないグラスだったり冷感キープ時間が長いタンブラーだったりを利用してた時期があって。でもそのどちらもうっかり倒すと見事に溢れてしまうんですよね。
例えそれが乾いたら大丈夫のお水であっても色々と後始末の事を考えたら、そりゃこぼさない方がいいわけですし更に言うなら溢れない容器で水分補給出来るなら、それに越した事はないじゃないですか。
蓋をかぱっと開けて容器を持ってぐびっと飲んだらだばぁしてしまう事だってあるので、それよりはだいぶスマートに水分補給が出来る…そんな経緯の元ストローボトルを利用しています。
一時期外出する際はマイボトルを持ち歩いていたのですが、出歩く事が極端に減ったのとお外でだばあする可能性を危惧して出番がめっきり減っちゃったんです。
しかし!シリコン製の洗えるストローを購入してから、これ水筒に入れられるじゃん〜という天啓が降りてきて以来また持ち歩くようになりましたマイボトル。最高!
そんな痒いところに手が届きまくって仕方ない代物(マイボトル)を手に友人宅に行ったのですけど、中身が氷水なので自宅から持ってきた飲み物が切れたとしてもお水もらえるー?って言って飲めるから物凄い気楽でした。
おもてなししてもらう側だからあまり気を遣わせるのも申し訳ないし、今後人の家に行くイベントが発生した時は水筒持参もありだなと発見できたのもよかった。
というかそもそも、水筒って飲み物がなくなってしまっても元々入れていた飲み物が、よっぽど味とか匂いの強いものじゃなかったら補充できるっていうのがいいですよね。ペットボトルを持ち歩くためのあれこれも持ってはいるんですが、この時期だと水滴とか気になったりもしますし。
あんまりお外に出ないからこそ出た時は可能な限り快適に過ごしたいなーと思った次第です。

9月入ったからと言って完全に秋模様でもないですし、全然暑い日は続いているし遊びに行った日も例にもれず暑かったのでサンダルで向かう予定だったんです。
…が、私の記憶のどこかに他人様の家にお呼ばれした時に素足であがるのは良くない、という情報が入っていた事を突然思い出してそれなら靴下履いて行くスタイルにするかーと切り替えたんですよ。
でも色々な都合でそれもままならない人とか、もう既に外出してる時に突然お呼ばれされてしまったみたいな時のために、人のお家に上がる用の靴下を持っていくという意見も見かけて、へーそういうのもあるんだなあと思ったんですが。
あまり考えた事がないというか、そんな感じの暗黙のルールみたいなものに触れる機会がほとんどなかったため知らなかったけれども、これってあるあるなんですかね?


では今回はこの辺で。


ちなみに今使ってる水筒はこちら↓

持ち手のついてる赤ちゃんがよく使うような形状のマグもなんかいいな…って思っている自分も正直いるんですけど、流石に量が入らないのとそれに伴い中身を補充する手間を考えたら今使っているのがベストかなっていうところ。
更に蛇足の話として先代はこちらを利用してました↓

これがあったらこれでよかったんですけど、そもそもこの型番のやつがもう廃盤になっちゃったのかな?てくらいの価格になってるので、色は違いますがこっちを使ってました。とってもよき。
ただよく握って使っていたからなのか知りませんけど、ボディの塗装がよれてはげちゃったんですよね…容器自体は特に不具合もなかったためそのまま使ってましたが、そのよれているところの見た目が若干蓮コラ風味になってきていたのと、手にすると謎のべたつきを感じたので泣く泣く買い替えました。
今のやつはこれより容量が大きいのと、塗装剥がれの心配がないので前のやつより更に長く使えるかもしれないという期待ががっつりかかってます。期待は重たい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?