見出し画像

infpの私が初めて『人間失格』を読んでみる#4 第二の手記②

こんばんは。

バラバラの時間に投稿、ニートの特徴です。

なんと、第二の手記終わっちゃった。④くらいまで続くと思ったのに。

単純に読むのに夢中になってメモ忘れた。

『葉蔵の高校編〜』からの感想。


上の桜木町の父の別荘にうつる。

『小学校、中学校、高等学校を通じて、ついに愛校心というものが理解できずに終りました。』

『酒、煙草、淫売婦、それは皆、人間恐怖を、たとい一時でも、まぎらす事の出来るずいぶんよい手段である事が、やがて自分にもわかって来ました』


堀木によって酒、煙草、淫売婦を覚える葉蔵。

『淫売婦というものが、人間でも、女性でもない、白痴か狂人のように見え、』

安心してぐっすり眠ることができた。普通の人間の恐怖があったから、白痴か狂人に見えたことで自分に似てて安心した?

『みんな、哀しいくらい、実にみじんも慾というものが無いのでした』


普通の人には、性慾、性欲と言っていたが、ここで淫売婦には慾がないと言ってる。


やっぱり、一般の性欲という感覚とは違う性欲を指してるのか、または本当に欲がなかっただけなのか。

ここから正直読むのに夢中になってしまって、メモどころではなかった…
で、気付いたら第二の手記最後。

 『背後の高い窓から夕焼けの空が見え、鴎が、「女」という字みたいな形で飛んでいました。』


この最後の締めくくりが好き。無意識にツネ子が思い浮かんだ。

夢中に読んでいて、気になる所も飛ばしたので、気になったとこだけ。

『金の切れ目が縁の切れ目』

ツネ子への大分自然になった葉蔵の態度が好き。

『10円しかないんだ、そのつもりで。』

『お酒を。お金はない。』


上手く説明できないがこの変化。

『人間の世に於いて、みじめな、敗者、悪徳者を指差していう言葉のようですが…』
ここから分からない。

『あら、たったそれだけ?』
葉蔵にとって、奇妙な屈辱らしいけどちょっと笑ってしまった笑


下宿の娘から
「生きくれよ」というへんな言葉ではじまる短歌を50も送られる。

私も変だと思うし、もしかしたら他の文豪の作品をdisってたりしないかなと思った。

流石にないかな。そうだったらいいな。

「ほんとうかい?」
生涯に於ける演技の大失敗。

どこか無意識に対比?してる所が多く感じた。(無意識というのは私が)

第一の手記とか、それよりも前は、なんだか文章の意味を理解するのに集中していたけど、今回は集中するよりも続きが見たいという『性欲』に負けた感じ。

だから、実はすごいこと言ってるかもしれないけど、全然気にならないくらいスルーして読んでた。

また、話の流れに慣れてきて、葉蔵目線で、私だったらこうかな、次はこうなるかな、と無意識に予想してたと思う。

そんな感じで第二の手記は、自分の中では夢中で読んでしまうくらい好き。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?