【写真】2020年~2021年に撮影した東京の風景

画像1 汐留。誰もいないのが最高にうれしい。
画像2 おそらく世界貿易センタービルの展望台から撮ったんだと思う。今はもうなくなってしまった。
画像3 六本木にある国立新美術館。2020年6月頃撮影。この頃は展示もやっていなくて本当に人がいなかった。
画像4 カレッタ汐留46階からの浜離宮恩賜庭園。私の好きな庭園のひとつ。
画像5 汐留。このあたりはどこを撮っても絵になる。
画像6 西伊豆だったか覚えていないが、とにかくこの頃から朝焼けか夕焼けにハマりだす。
画像7 神宮外苑前から撮った都心の風景。首都高の奥にスカイツリーが見える。
画像8 渋谷大規模再開発の様子を渋谷ストリームから撮った写真。この頃よりだいぶ工事は進んでいる。
画像9 豊洲からの景色。35階に宿泊したので眺望は絶景。タワマンに住んでいる人っていつもこんな景色を眺めているのだろうか?飽きないのだろうか。
画像10 豊洲アーバンドックから夜の散歩中に撮った景色。
画像11 豊洲よりタワマン群を眺める。
画像12 渋谷の賑やかスポット・宮下パーク。sequenceMIYASITAParkより撮影。
画像13 渋谷
画像14 京橋で撮影。空間の使い方がオシャレすぎる。
画像15 緊急事態宣言中の浅草。もう二度とこんなガラガラな光景は見ることができないだろう。
画像16 浜離宮恩賜庭園より
画像17 静岡県御殿場からの富士山
画像18 お台場海浜公園より
画像19 ふと空を見上げてみたところ。場所不明。
画像20 大観覧車。新木場?
画像21 お台場海浜公園より
画像22 東京タワーより真っ赤な夕焼け。
画像23 分厚い雲に覆われて。場所不明。
画像24 2021年3月桜の咲き始め。場所は八重洲。
画像25 皇居の近くにある和名倉公園(?)の噴水広場。
画像26 東急プラザから見下ろした銀座。
画像27 夜の上野。上野って情緒があって好きな街。

ありがとうございます!あなたに精一杯の感謝を!いただいたサポートはモチベーションアップに。これからの社会貢献活動のために大切に使わせていただきます。これからもどうぞよろしくお願いします。