見出し画像

過去の写真

子供達がまだ幼かった頃、私の最大の楽しみは、写真撮影だった。

子育てで忙しい日々、たった一杯のコーヒーをゆっくり飲むことですら出来ない。

何か自分のやりたいことをしようとしても、必ず中断が入り集中出来ない。

子育てにイライラし始める自分。。

何が出来るだろう。。。

そう考えて思いついたこと。

自分のやりたいことを、子育てに向けよう。。

そう思ってはじめたのが、子供達の写真撮影だった。

子供達を毎日おいかけ、愛おしいと思う瞬間を、携帯におさめては、日々、楽しんでいた。

当時は、こういった写真を、プライベート設定で、SNSに、ちょくちょく投稿していた。

特にいいなぁっと思う写真は、親戚や家族、友人等にシェアすることもあった。

そして、ここ最近、そういった写真が、思い出写真として、画面に登場してくる事が多くなった。

これが物凄く嬉しい。

昔の写真なのに、今の自分にも、日々、幸せをくれる。

ある過去の写真をツイッターに投稿した。

長男と次男が手をつないで、私の目の前を歩いている写真。

後ろ姿をパシャリと撮影したものだ。

”長男が自閉症と診断されて葛藤していた時期。

辛かったけど幸せな瞬間もたくさんあった。

今は幸せな瞬間しか思い出せない。

長男と次男、二人で仲良く手をつなぐ姿が微笑ましくて愛おしくて思わずパチリ。

7年前の今日の投稿らしいけど、今日もこれで幸せもらった^_^ ”

人間の脳というのは、不思議なものだ。

過去であろうが、現在であろうが、自分が幸せだった瞬間につながるモノを見ると、幸せになれる。

そう思うと、過去の幸せな瞬間の写真というのは、未来の自分も幸せにしてくれる嬉しい積立なのかもしれない。

また今日も幸せな瞬間をカメラに収めたいと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?